![名古屋まつり 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201013011202.jpg)
名古屋まつりは、秋に開催される名古屋で最大規模のお祭で昭和30年から続いています。名古屋城周辺、久屋大通公園、オアシス21など名古屋中心部がより一層華やかな雰囲気に包まれます。 会場では、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康がそれぞれ600人を従えて行進するほか、文化財である山車揃・神楽揃の巡行もあります。また、名古屋を代表する無形文化財・無形民俗文化財が一堂に会する郷土芸能祭など同時開催の行事も多数行われます。
基本情報
祭り名 | 名古屋まつり |
---|---|
開催場所 | 名古屋城 |
住所 | 愛知県名古屋市中区本丸1-1 |
主催者・運営 | 名古屋まつり協進会 |
主催者・運営の電話番号 | 052-972-7611 |
最寄り駅 | 市役所駅、浅間町駅、東大手駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2019年10月19日(土)11時00分〜20時00分
2019年10月20日(日)11時00分〜20時00分 |
過去の日程 |
2018年10月20日(土)11時00分〜20時00分
2018年10月21日(日)11時00分〜20時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2020年10月13日 marion.mary
2020年8月20日 chun4
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
名古屋市営地下鉄名城線 『市役所駅』徒歩5分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 『浅間町駅』徒歩5分
名鉄瀬戸線 『東大手駅』徒歩15分