![雲出本郷かんこ踊 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211224195315.jpg)
雲出本郷町でお盆に行われるかんこ踊り。 カンコ(羯鼓)とは首からさげた 大きな太鼓のことで、これを打ち鳴らしながら踊る民俗芸能です。 三重県内に、この「かんこ踊り」はたくさんみられますが、踊り手に羽根飾りをつけるのが、この地区のかんこ踊りの特徴。 昔は、悪病退散や雨乞いなどに踊られたとか。 いかにも南方系の踊りという雰囲気で勇壮なものです。 お祭り当日は、地元の子どもたちも太鼓に踊りにと、たくさん参加します。
基本情報
祭り名 | 雲出本郷かんこ踊 |
---|---|
開催場所 | 雲出本郷町 |
住所 | 三重県津市雲出本郷町 |
主催者・運営 | 津市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 059-246-9020 |
最寄り駅 | 高茶屋駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月14日(月)
2023年08月15日(火) |
過去の日程 |
2022年08月14日(日)
2022年08月15日(月) |
過去の日程 |
2021年08月14日(土)
2021年08月15日(日) |
過去の日程 |
2020年08月14日(金)
2020年08月15日(土) |
過去の日程 |
2019年08月14日(水)
2019年08月15日(木) |
過去の日程 |
2018年08月14日(火)
2018年08月15日(水) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
2021年6月15日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR紀勢本線 『高茶屋駅』徒歩10分
雲出本郷かんこ踊周辺の宿・ホテル
高茶屋駅周辺の祭り・盆踊り
津市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
蟹としろうお祭り
2025年04月下旬〜2025年05月中旬かにた川
東津軽郡外ヶ浜町
蟹田駅
駐車場あり -
お物見公園桜まつり
2025年04月下旬お物見公園
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 -
ゆのまえ潮おっぱい祭り
2025年04月下旬潮神社
球磨郡湯前町
湯前駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
浅草寺 泣き相撲
2025年04月下旬浅草寺
台東区
浅草駅、田原町駅、本所吾妻橋駅
-
夷谷仙境春まつり
2025年04月下旬夷耶馬農村公園
豊後高田市
立石駅
屋台・縁日 -
水嶋礒部神社 春の大祭(春祭り)
2025年04月下旬水嶋礒部神社
糸魚川市
筒石駅
屋台・縁日 -
古河こどもまつり
2025年04月下旬健康ふれあいスポーツセンター
古河市
下妻駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
下後亟神明宮 酒とり祭り
2025年04月下旬下後亟神明宮
小矢部市
石動駅
駐車場あり -
西照神社 太々神楽祭
2025年04月下旬大滝山 月神の宮 西照神社
美馬市
穴吹駅
屋台・縁日 駐車場あり -
心のふれあいフェスティバル
2025年04月下旬千葉市中央公園
千葉市中央区
千葉中央駅
-
佐敷諏訪神社 例大祭
2025年04月下旬佐敷諏訪神社
葦北郡芦北町
佐敷駅
屋台・縁日 お神輿 -
百間川ふれあいフェスティバル
2025年04月下旬百間川緑地わいわい広場(多目的広場)
岡山市中区
西川原駅、高島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
「鬼の舌震」の川開き・安全祈願祭
2025年04月下旬鬼の舌震
仁多郡奥出雲町
出雲三成駅
駐車場あり -
くらよし大市
2025年04月下旬〜2025年12月下旬倉吉パークスクエア
倉吉市
倉吉駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス