年の初めの二十四節気である節分に飛驒一宮水無神社で行われているお祭りです。 除災招福を祈る追儺や豆まき、厄年の厄払いが行われています。 飛驒一宮水無神社には御年大神を水無神としてが祀られています。 節分祭は2月2日・2月3日のみですが、節分祈祷は2月1日から2月28日まで行っています。 節分祈祷をされた方は節分会員として年末までの毎月1日・15日に行われている月次祭にてご祈念していただけます。 また、翌年の年始には満願神符が送られてきます。 福寿会員・神授会員になると神職と一緒に豆まきのご奉仕に参加することもできます。
基本情報
祭り名 | 飛騨一宮水無神社 節分祭 |
---|---|
開催場所 | 飛騨國一之宮 水無神社 |
住所 | 岐阜県高山市一之宮町5323 |
主催者・運営 | 飛驒一宮水無神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0577-53-2001 |
最寄り駅 | 飛騨一ノ宮駅 |
日程 予測 |
2025年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月02日(金)
2024年02月03日(土) 2024年02月04日(日) 2024年02月05日(月) |
過去の日程 |
2023年02月02日(木)
2023年02月03日(金) 2023年02月04日(土) 2023年02月05日(日) |
過去の日程 |
2022年02月02日(水)
2022年02月03日(木) 2022年02月04日(金) 2022年02月05日(土) |
過去の日程 |
2021年02月02日(火)
2021年02月03日(水) |
過去の日程 |
2020年02月02日(日)
2020年02月03日(月) |
過去の日程 |
2019年02月02日(土)
2019年02月03日(日) |
過去の日程 |
2018年02月02日(金)
2018年02月03日(土) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月3日 祭の日 自動更新システム
2024年12月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR高山本線 『飛騨一ノ宮駅』徒歩8分
飛騨一宮水無神社 節分祭周辺の宿・ホテル
飛騨一ノ宮駅周辺の祭り・盆踊り
高山市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
わかさ氷ノ山スキー場開き
2024年12月中旬わかさ氷ノ山スキー場
八頭郡若桜町
若桜駅
駐車場あり -
犬山踊芸祭
2024年12月中旬石作公園
犬山市
犬山駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
山ノ上干柿まつり
2024年12月中旬山ノ上公会堂
小田郡矢掛町
小田駅
-
刈谷駅イルミネーション
2024年12月中旬〜2025年02月下旬刈谷駅
刈谷市
刈谷駅
駐車場あり イルミネーション -
市民の森スケート場まつり
2024年12月中旬市民の森公園 スケート場
上田市
大屋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
Christmas Night(磐田市新造形創造館)
2024年12月中旬〜2024年12月下旬磐田市新造形創造館
磐田市
磐田駅
屋台・縁日 イルミネーション -
神宮奉納餅つき
2024年12月下旬伊勢神宮外宮 火除橋付近
伊勢市
五十鈴川駅、宇治山田駅、伊勢市駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
ツワブキまつり
2024年12月中旬中城城跡
中頭郡北中城村
駅
駐車場あり -
ふるさと夏まつり・神明の花火大会
2024年12月下旬三郡橋下流笛吹川河畔
西八代郡市川三郷町
市川大門駅
屋台・縁日 花火大会 -
紀三井寺 しまい観音
2024年12月中旬紀三井寺
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 -
村所八幡神社 大祭
2024年12月中旬村所自治公民館
児湯郡西米良村
湯前駅
盆踊り・ダンス -
榛名まちなか音楽祭&餅つき大会
2024年12月中旬高崎市榛名福祉会館
高崎市
安中駅
屋台・縁日 -
かわたなおんせんまちなかマルシェ
2024年12月中旬川棚温泉交流センター
下関市
川棚温泉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
小樽雪花火
2024年12月中旬ウイングベイ小樽
小樽市
小樽築港駅
屋台・縁日 駐車場あり 花火大会