![鳥越神社 とんど焼き 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220907114732.jpg)
とんど焼きは、お正月にお迎えした神様(歳神様)をお送りする日本の伝統的な行事です。 松の内が終わり、取り外したお正月飾りやしめ縄などを集めて焼くことを、「とんど焼き」といいます。地域によってこの行事のことを「どんど焼き」「どんどん焼き」ということもありますが、鳥越神社では「とんど焼き」と呼びます。 お焚き上げの火や煙にあたると、一年間が無病息災で過ごせると言われています。 火の周りを子どもたちがトンドヤトンドと掛け声をかけ地面を青竹で叩いてまわります。 火と煙が高く上がるので、見ごたえ抜群です。風下にいると煙をたくさん浴びてしまうので、風向きに注意して見学しましょう。 最後に、火に青竹でつるした餅を焼いていただきます。
基本情報
祭り名 | 鳥越神社 とんど焼き |
---|---|
開催場所 | 鳥越神社 |
住所 | 東京都台東区鳥越鳥2丁目4−1 |
主催者・運営 | 鳥越神社 |
最寄り駅 | 新御徒町駅、浅草橋駅、蔵前駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月08日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月08日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月08日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月08日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月08日(水)13時00分〜
|
過去の日程 |
2019年01月08日(火)13時00分〜
|
過去の日程 |
2018年01月08日(月)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月9日 祭の日 自動更新システム
2021年11月9日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
都営大江戸線 つくばエクスプレス 『新御徒町駅』徒歩8分
JR中央・総武線 都営浅草線 『浅草橋駅』徒歩8分
都営大江戸線 都営浅草線 『蔵前駅』徒歩11分
鳥越神社 とんど焼き周辺の宿・ホテル
スケジュール
準備 放水 神事 とんど焼き 餅焼き
新御徒町駅周辺の祭り・盆踊り
台東区の祭り・盆踊り
- 三鷹(50)
- 吉祥寺(32)
- 西荻窪(35)
- 荻窪(21)
- 阿佐ケ谷(20)
- 高円寺(18)
- 中野(17)
- 東中野(14)
- 大久保(7)
- 新宿(17)
- 代々木(3)
- 千駄ケ谷(7)
- 信濃町(8)
- 四ツ谷(10)
- 市ケ谷(13)
- 飯田橋(35)
- 水道橋(9)
- 御茶ノ水(27)
- 秋葉原(4)
- 浅草橋(12)
- 両国(8)
- 錦糸町(18)
- 亀戸(39)
- 平井(5)
- 新小岩(10)
- 小岩(11)
- 西馬込(19)
- 馬込(3)
- 中延(9)
- 戸越(4)
- 五反田(20)
- 高輪台(5)
- 泉岳寺(3)
- 三田(5)
- 大門(16)
- 新橋(12)
- 東銀座(19)
- 宝町(6)
- 日本橋(15)
- 人形町(33)
- 東日本橋(5)
- 浅草橋(12)
- 蔵前(14)
- 浅草(47)
- 本所吾妻橋(15)
- 押上〈スカイツリー前〉(18)
- 都庁前(11)
- 新宿西口(2)
- 東新宿(15)
- 若松河田(1)
- 牛込柳町(1)
- 牛込神楽坂(6)
- 飯田橋(35)
- 春日(17)
- 本郷三丁目(12)
- 上野御徒町(8)
- 新御徒町(7)
- 蔵前(14)
- 両国(8)
- 森下(10)
- 清澄白河(8)
- 門前仲町(24)
- 月島(14)
- 勝どき(4)
- 築地市場(18)
- 汐留(4)
- 大門(16)
- 赤羽橋(19)
- 麻布十番(9)
- 六本木(17)
- 青山一丁目(10)
- 国立競技場(6)
- 代々木(3)
- 新宿(17)
- 西新宿五丁目(10)
- 中野坂上(9)
- 東中野(14)
- 中井(1)
- 落合南長崎(1)
- 新江古田(5)
- 練馬(9)
- 豊島園(9)
- 練馬春日町(3)
- 光が丘(9)
今週参加できる祭・イベント
-
伏見稲荷大社 献花祭
2025年04月上旬〜2025年11月上旬伏見稲荷大社
京都市伏見区
稲荷駅、伏見稲荷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
八大神社 神弓祭・遷御祭(宮座督殿渡し神事)
2025年04月上旬八大神社
京都市左京区
一乗寺駅、修学院駅、茶山駅
-
白竜湖花火inだいわ
2025年04月上旬白竜湖スポーツ村公園
三原市
河内駅
屋台・縁日 駐車場あり 花火大会 -
清久さくらまつり
2025年04月上旬清久さくら通り
久喜市
久喜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
若宮八幡神社(杵築市) 御田植祭
2025年04月上旬金鷹山若宮八幡社
杵築市
杵築駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
佐倉チューリップフェスタ
2025年04月上旬〜2025年04月下旬佐倉ふるさと広場
佐倉市
京成臼井駅
屋台・縁日 -
長久手古戦場桜まつり
2025年04月上旬古戦場公園
長久手市
長久手古戦場駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
東城まちなみ春まつり
2025年04月上旬夢街道ルネサンス認定地区「街道東城路」
庄原市
東城駅
屋台・縁日 駐車場あり -
天津司の舞
2025年04月上旬天津司神社
甲府市
甲斐住吉駅
-
大正洞さくらまつり
2025年04月上旬秋吉台エコ・ミュージアム
美祢市
山口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
水郷潮来桜まつり
2025年04月上旬権現山公園
潮来市
潮来駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
南須釜の念仏踊り
2025年04月上旬〜2025年08月中旬東福寺
石川郡玉川村
泉郷駅、川辺沖駅
屋台・縁日 -
木原の鯖踊り
2025年04月上旬白山神社
鳳珠郡穴水町
穴水駅
-
鎌形流鏑馬
2025年04月上旬鎌形八幡神社
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅