吉見の広大な敷地に広がるコスモスたち。 色とりどりに咲いたコスモスは、トンボやさわやかな風と相まって秋を感じさせてくれます。 有料で行うことのできる、コスモスの摘み取りは、おうちに帰っても美しさを2度楽しむことができるとあって人気のイベントとなっています。 また、屋台も立ち並び、可愛らしい花を見ながらおなかを満たすことも。 また、天気が良ければ有料で気球が飛ぶのも嬉しいポイント。 空から見下ろすコスモス畑も、また違った一面を見せてくれます。 子どもも大人も楽しめる秋の風物詩、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | コスモスまつり(吉見町) |
---|---|
開催場所 | 吉見町下細谷耕地 |
住所 | 埼玉県比企郡吉見町下細谷 |
主催者・運営 | 埼玉県吉見町 農政環境課農政係 |
主催者・運営の電話番号 | 0493-63-5015 |
最寄り駅 | 鴻巣駅、東松山駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月14日(土)
2023年10月15日(日) |
過去の日程 |
2022年10月14日(金)
2022年10月15日(土) |
過去の日程 |
2021年10月14日(木)
2021年10月15日(金) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年10月26日(土)
|
過去の日程 |
2018年10月13日(土)
2018年10月14日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月15日 祭の日 自動更新システム
2021年8月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR高崎線 『鴻巣駅』バス13分
東武東上線 『東松山駅』バス17分
鴻巣駅周辺の祭り・盆踊り
比企郡吉見町の祭り・盆踊り
- 浦和(8)
- さいたま新都心(13)
- 大宮(17)
- 宮原(3)
- 上尾(11)
- 北上尾(3)
- 桶川(9)
- 北本(9)
- 鴻巣(24)
- 北鴻巣(3)
- 吹上(4)
- 行田(3)
- 熊谷(39)
- 籠原(5)
- 深谷(25)
- 岡部(7)
- 本庄(22)
- 神保原(4)
今週参加できる祭・イベント
-
森子大物忌神社祭礼
2025年04月中旬森子大物忌神社
由利本荘市
曲沢駅、前郷駅、黒沢駅
屋台・縁日 お神輿 -
八劔神社 春祭り
2025年04月中旬八劔神社
遠賀郡水巻町
水巻駅
-
大鹿さくら祭り
2025年04月中旬大西公園
下伊那郡大鹿村
伊那大島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
八坂神社例大祭(東村山郡中山町)
2025年04月中旬八坂神社
東村山郡中山町
羽前長崎駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
久米島ホタル祭り
2025年04月中旬新興通り
島尻郡久米島町
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
茅ヶ崎市 春の市民まつり
2025年04月中旬茅ヶ崎市 中央公園
茅ヶ崎市
茅ケ崎駅
屋台・縁日 -
蟹満寺 蟹供養放生会
2025年04月中旬蟹満寺
木津川市
棚倉駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
久々利八幡神社大祭
2025年04月中旬八剣神社
可児市
顔戸駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
松江春茶会
2025年04月中旬〜2025年05月上旬国宝松江城周辺
松江市
松江駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
上楠田天満宮の大藤
2025年04月中旬〜2025年05月上旬みやま市 上楠田天満宮
みやま市
渡瀬駅
-
二宮赤城神社 例大祭
2025年04月中旬上野國二之宮 二宮赤城神社
前橋市
駒形駅
盆踊り・ダンス -
熊野神社(恵那市)例大祭
2025年04月中旬熊野神社
恵那市
岩村駅
屋台・縁日 お神輿 -
堅井之大宮 春季大祭
2025年04月中旬堅井之大宮(軽野神社)、愛荘町岩倉一帯
愛知郡愛荘町
稲枝駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
大平山 金毘羅院 春季大祭
2025年04月中旬大平山 金毘羅院
倉吉市
倉吉駅
駐車場あり