![神明社(常滑市) 祭礼 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230115214542.jpg)
常滑市の神明社祭礼は、明治38年の日露戦争勝利の年から始まったお祭りで、当初は陸軍記念日の3月10日、その後明治末期には4月3日が祭礼日となり、更に大正期には4月14日が神明社、15が常石神社の祭礼日になり、現在は4月の第2土・日曜日に行われています。 お祭りの開始当初は花車と呼ばれる簡素な山車の曳き回しだったそうですが、現在ではこのお祭りに際し、山車が通る区間の路線バスの運休や臨時バス停の設置など、地域をあげてのお祭りとなっています。
基本情報
祭り名 | 神明社(常滑市) 祭礼 |
---|---|
開催場所 | 神明社 |
住所 | 愛知県常滑市栄町6-200 |
主催者・運営 | 常滑市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0569-34-8888 |
最寄り駅 | 常滑駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月11日(木)
2024年04月12日(金) |
過去の日程 |
2023年04月11日(火)
2023年04月12日(水) |
過去の日程 |
2022年04月11日(月)
2022年04月12日(火) |
過去の日程 |
2021年04月11日(日)
2021年04月12日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月13日(土)
2019年04月14日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月12日 祭の日 自動更新システム
2022年2月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄空港線 名鉄常滑線 『常滑駅』徒歩9分
神明社(常滑市) 祭礼周辺の宿・ホテル
常滑駅周辺の祭り・盆踊り
常滑市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
桐生天満宮 春季例祭
2025年04月下旬桐生天満宮
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
グリーンエコー笠形『春祭り』
2025年04月下旬グリーンエコー笠形
神崎郡神河町
寺前駅
屋台・縁日 -
GWみなとま~れ海鮮屋台
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅みなとま〜れ寿都
寿都郡寿都町
黒松内駅、熱郛駅
屋台・縁日 駐車場あり -
串木野まぐろフェスティバル
2025年04月下旬串木野漁港外港
いちき串木野市
串木野駅
屋台・縁日 -
花と緑のマルシェ
2025年04月下旬富岡市役所
上州富岡駅、西富岡駅、上州七日市駅
屋台・縁日 -
レンゲまつり(高槻市三島江)
2025年04月下旬三島江レンゲの里
高槻市
光善寺駅
-
若桜の春色まつり~ピンクSLとともに~
2025年04月下旬若桜駅前ひろば
八頭郡若桜町
若桜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
法多山尊永寺 コトコト市
2025年04月下旬法多山尊永寺
袋井市
袋井駅、愛野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
姫路神社 百手の神事
2025年04月下旬姫路神社
鳥取市
浜村駅
-
どぶろく祭り
2025年04月下旬御座石神社
茅野市
茅野駅
-
心のふれあいフェスティバル
2025年04月下旬千葉市中央公園
千葉市中央区
千葉中央駅
-
平潟神社 春季大祭
2025年04月下旬平潟神社
長岡市
長岡駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
小倉北区子どもまつり
2025年04月下旬北九州市 西日本総合展示場新館
北九州市小倉北区
小倉駅、西小倉駅
駐車場あり -
萱野高原開き
2025年04月下旬萱野高原 かやの山荘前
上伊那郡箕輪町
伊那松島駅