「ど~んとかがし祭り」は、福岡県筑前町の町を挙げての一大イベントです。毎年11月上旬に「食と農」をテーマに、筑前町のいいモノ・いい人に出会える企画が盛りだくさんです。ステージイベントやバザー、豊穣鍋の振る舞いなど前夜祭から大盛り上がりです。 会場の”安の里公園”は曾根田川のそばに作られた公営の公園です。四季折々の花が植えられており、特に秋には100万本のコスモスが咲き乱れ町の名所となっています。そしてこの時期に「ど~んとかがし祭り」が開催されます。コスモスをバックに”巨大わらががし”が展示されます。年ごとに戦闘機とかゴジラとか出現しますので楽しみです。
基本情報
祭り名 | ど~んとかがし祭り |
---|---|
開催場所 | 筑前町安の里公園 |
住所 | 福岡県朝倉郡筑前町篠隈673 |
主催者・運営 | ど~んとかがし祭実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0946-42-6601 |
最寄り駅 | 筑前山家駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月03日(金)
2023年11月04日(土) |
過去の日程 |
2022年11月03日(木)
2022年11月04日(金) |
過去の日程 |
2021年11月03日(水)
2021年11月04日(木) |
過去の日程 |
2020年11月03日(火)
2020年11月04日(水) |
過去の日程 |
2019年11月02日(土)18時00分〜20時30分
2019年11月03日(日)10時00分〜16時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月4日 祭の日 自動更新システム
2021年9月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
原田線 『筑前山家駅』タクシー15分
ど~んとかがし祭り周辺の宿・ホテル
朝倉市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
新海三社神社 春祭
2025年04月中旬新海三社神社
佐久市
臼田駅
駐車場あり -
紫波のひなまつり
2025年04月中旬日詰商店街・平井家住宅
紫波郡紫波町
紫波中央駅、日詰駅
屋台・縁日 駐車場あり -
進雄神社 春季例大祭
2025年04月上旬進雄神社
高崎市
倉賀野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
山のふるさと村 春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
西多摩郡奥多摩町
奥多摩駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
各願寺 ふちゅう曲水の宴
2025年04月中旬富山市婦中ふるさと自然公園 各願寺
富山市
速星駅
駐車場あり -
日和山公園の桜
2025年04月中旬〜2025年04月下旬日和山公園
石巻市
石巻駅
屋台・縁日 駐車場あり -
足助春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬足助神社 神社
豊田市
豊田市駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
出早公園かたくり祭り
2025年04月中旬〜2025年04月下旬出早公園
岡谷市
岡谷駅、下諏訪駅
駐車場あり -
山鹿温泉祭
2025年04月上旬〜2025年04月中旬山鹿温泉さくら湯周辺
山鹿市
木葉駅
盆踊り・ダンス -
玉の祭
2025年04月中旬周防國一之宮 玉祖神社
防府市
大道駅
盆踊り・ダンス -
笠間稲荷神社 例大祭
2025年04月上旬笠間稲荷神社
笠間市
笠間駅
屋台・縁日 -
弁天潟さくらまつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬弁天潟風致公園
北蒲原郡聖籠町
佐々木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
半田春の山車祭り (岩滑新田地区)
2025年04月中旬神明社 ほか
半田市
半田口駅
お神輿 -
八重桜まつり(静峰ふるさと公園)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬静峰ふるさと公園
那珂市
瓜連駅、常陸大宮駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり