![白鳥八幡宮 古式祭礼 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221122094030.jpg)
「白鳥八幡宮古式祭礼」は、小山市白鳥地区で行われる鬼面放射の祭礼です。現在でも、地区の6組が交代で執り行っており、昔の頭屋制の名残をとどめる貴重な祭りです。毎年旧暦の1月11日に行われており、この日は御神体が川から引き揚げられた日と伝えられています。 祭りは早朝、頭屋の家から供物を持った行列が白鳥八幡宮に向かうところから始まります。社殿で神事を行ったあと、鳥居に吊るされた鬼の面をウツギの木で作った弓矢で射ます。悪霊である鬼を神前で射ることによって、地区内に悪霊が入るのを防ぐというものです。
基本情報
祭り名 | 白鳥八幡宮 古式祭礼 |
---|---|
開催場所 | 小山市 白鳥八幡宮 |
住所 | 栃木県小山市白鳥1274 |
主催者・運営 | 小山市生涯学習課 |
主催者・運営の電話番号 | 0285-22-9669 |
最寄り駅 | 間々田駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月22日(木)
|
過去の日程 |
2023年02月22日(水)
|
過去の日程 |
2022年02月22日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年02月04日(火)9時00分〜
|
過去の日程 |
2019年02月15日(金)
|
過去の日程 |
2018年02月26日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月23日 祭の日 自動更新システム
2021年12月23日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
宇都宮線 『間々田駅』タクシー15分
スケジュール
2月15日 白鳥八幡宮古式祭礼
間々田駅周辺の祭り・盆踊り
小山市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
グリーンフェスティバル
2025年04月下旬緑の風公園
津市
久居駅
屋台・縁日 駐車場あり -
わんぱくアースDAY
2025年04月下旬南丹市八木農業環境公園「氷室の郷」
南丹市
八木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
安塚神社 安塚春まつり
2025年04月下旬安塚神社
上越市
虫川大杉駅
お神輿 -
きなんせ岩美 ゴールデンウィークイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬道の駅 きなんせ岩美
岩美郡岩美町
岩美駅
駐車場あり -
竹成大日堂五百羅漢 藤まつり
2025年04月下旬竹成大日堂五百羅漢
三重郡菰野町
四日市駅
-
おおにゅうじま島まつり
2025年04月下旬大入島 カンガルー広場ほか(佐伯市大入島堀切)
佐伯市
駅
屋台・縁日 -
鯉の滝のぼり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬鳴子ダム
大崎市
鳴子温泉駅
今月参加できる祭・イベント
-
金沢 大野レンタサイクル
2025年04月下旬〜2025年10月上旬金石バスターミナル近く「かないわ銭五」及び「直江屋源兵衛」
金沢市
金沢駅
-
松尾大社 松尾祭
2025年04月下旬〜2025年05月中旬松尾大社
京都市西京区
松尾大社駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
下田温泉祭
2025年04月下旬下田温泉センター 白鷺館
天草市
三角駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
金持神社 財布お祓いの神事
2025年04月下旬金持神社
日野郡日野町
根雨駅
駐車場あり -
おおふなと夢商店街 もちまき
2025年04月下旬おおふなと夢商店街
大船渡市
大船渡駅
-
刈谷田川フェスティバル
2025年04月下旬刈谷田川左岸河川広場
見附市
見附駅
屋台・縁日 駐車場あり -
牧の原キャンプ場 山開き
2025年04月下旬牧の原キャンプ場
築上郡築上町
築城駅、椎田駅
駐車場あり