雀宮の夏の風物詩となっている「雀宮納涼盆踊り大会」が開催されます。 当日は、陸上自衛隊宇都宮駐屯地が開放され、普段は入ることの出来ない広い敷地での、盆踊りと花火大会を楽しむことができます。 会場には櫓が巧みに組み立てられ、紅白の幕や提灯で照らし出される中で、お囃子、太鼓、唄にのり、各地域や各団体の踊り子が手踊り、笠踊りなどを披露します。 ほかにも野洲雷太鼓の演奏や屋台も立ち並び、夏を満喫できるイベントです。
基本情報
祭り名 | 雀宮地区納涼盆踊り大会 |
---|---|
開催場所 | 陸上自衛隊宇都宮駐屯地 |
住所 | 栃木県宇都宮市茂原 |
主催者・運営 | 雀宮地区まちづくり推進協議会 |
主催者・運営の電話番号 | 028-654-1013 |
最寄り駅 | 雀宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月04日(金)
|
過去の日程 |
2022年08月04日(木)
|
過去の日程 |
2021年08月04日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月06日(火)19時00分〜20時30分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月5日 祭の日 自動更新システム
2022年6月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
宇都宮線 『雀宮駅』タクシー8分
雀宮地区納涼盆踊り大会周辺の宿・ホテル
雀宮駅周辺の祭り・盆踊り
宇都宮市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
森子大物忌神社祭礼
2025年04月中旬森子大物忌神社
由利本荘市
曲沢駅、前郷駅、黒沢駅
屋台・縁日 お神輿 -
遠石八幡宮 春季例祭
2025年04月中旬遠石八幡宮
周南市
徳山駅
盆踊り・ダンス -
志賀海神社 山誉め祭
2025年04月中旬〜2025年11月中旬志賀海神社
福岡市東区
西戸崎駅
-
品川神社 太々神楽
2025年04月中旬〜2025年11月下旬品川神社
品川区
新馬場駅、品川駅
-
行幸田の獅子舞
2025年04月中旬甲波宿禰神社
渋川市
金島駅
-
鬼無グリーンフェア
2025年04月中旬香川県鬼無植木盆栽センター
高松市
鬼無駅
-
高麗寺祭
2025年04月中旬高麗神社
中郡大磯町
大磯駅
盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
総本山善通寺 春市
2025年04月中旬善通寺
善通寺市
善通寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
胞姫神御祭
2025年04月中旬妙泰寺
新潟市江南区
亀田駅、荻川駅、越後石山駅
-
石垣の村棚田まつり
2025年04月中旬石垣の村戸川地区
西臼杵郡日之影町
延岡駅
-
高鴨神社 春季大祭
2025年04月中旬高鴨神社
御所市
北宇智駅
-
遠石八幡宮 春季例祭
2025年04月中旬遠石八幡宮
周南市
徳山駅
盆踊り・ダンス -
葛井寺 藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬葛井寺
藤井寺市
藤井寺駅、高鷲駅、土師ノ里駅
-
岩神大祭
2025年04月中旬岩神神社
赤磐市
福渡駅
屋台・縁日