![胞姫神御祭 2025年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210621085833.jpg)
新潟県にある妙泰寺では「胞姫神御祭」が行われます。 このお祭りは、安産と子育ての神様としてたくさんの人に信仰されている「胞姫神」に、安産や子供・孫の健やかな成長を願って行うお祭りです。 昔、源義経の奥方が産気づいた際、胞姫神に祈ったところ苦痛なく産めたという伝説が柏崎市にあり、その分霊として建てられたのが、ここ妙泰寺です。 祭りでは、厳しい修行を積んだ僧侶が御経を読みながら、訪れた人の背中をさすり御祈祷します。 妊娠した女性、子供連れのお母さん、おばあちゃんなど地元の人だけでなく全国からたくさんの人が御祈祷に訪れます。
基本情報
祭り名 | 胞姫神御祭 |
---|---|
開催場所 | 妙泰寺 |
住所 | 新潟県新潟市江南区横越川根町1−11−33 |
主催者・運営 | 妙泰寺 |
主催者・運営の電話番号 | 025-385-2307 |
最寄り駅 | 亀田駅、荻川駅、越後石山駅 |
日程 予測 |
2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月15日(月)
|
過去の日程 |
2023年04月15日(土)
|
過去の日程 |
2022年04月15日(金)
|
過去の日程 |
2021年04月15日(木)
|
過去の日程 |
2020年04月15日(水)
|
過去の日程 |
2019年04月15日(月)
|
過去の日程 |
2018年04月15日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月16日 祭の日 自動更新システム
2021年2月16日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
動画
アクセス
JR信越本線(直江津~新潟) 『亀田駅』タクシー9分
JR信越本線(直江津~新潟) 『荻川駅』徒歩11分
JR信越本線(直江津~新潟) 『越後石山駅』バス30分