木津地区にある光明院薬師堂は、行基の作として伝えられる如来像が安置されており、眼の病を治すということで知られています。この祭りは、修行僧が柴灯大護摩の火渡り修行として伝統ある祭りです。 毎年、19時過ぎに山伏姿の修行僧たちが山伏問答を唱え入場し、柴灯の大護摩が焚かれ、境内には無病息災を祈る読経が響き渡り、山積みされた薪に火が入ると、各所から集まった人たちは、燃え上がる炎と読経の声に誘われ、無病息災、家内安全を祈願しています。下火になった薪を敷き広げ、素足になった修行僧による火渡りが始まり、修行僧が渡り終わると、一般の人たちが続いて、無病息災、家内安全を祈願しながら渡ります。子どもたちも手助けをしてもらいながら渡っています。
基本情報
祭り名 | 木津薬師火祭り |
---|---|
開催場所 | 光明院薬師堂 |
住所 | 新潟県新潟市江南区木津1-13-16 |
主催者・運営 | 光明院薬師堂 |
主催者・運営の電話番号 | 025-385-2504 |
最寄り駅 | 亀田駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月28日(金)
|
過去の日程 |
2022年07月28日(木)
|
過去の日程 |
2021年07月28日(水)
|
過去の日程 |
2020年07月28日(火)
|
過去の日程 |
2019年07月28日(日)19時00分〜
|
過去の日程 |
2018年07月28日(土)19時00分〜
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月29日 祭の日 自動更新システム
2022年5月29日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR信越本線(直江津~新潟) 『亀田駅』タクシー25分
スケジュール
19:00~ 修行僧入場