長崎県の新上五島町では毎年7月の第4日曜日に海童神社を始めとする10か所の神社で「十七日祭り」が開催されます。 十七日祭りは旧暦の7月17日が開催日だったことに由来しています。また、十七日祭りは昔3年連続で水難事故で人が亡くなったため石の祠を建てて「にわか芝居」などの奉納により水難防止の祈願をしたことが始まりといわれています。 当日は新上五島町有川地区の人たちが山車を引きながら町内を練り歩きます。また、「落ち」がある寸劇や踊りを披露するのが恒例の催し物となっています。 地域が一丸となり行う十七日祭りは活気があふれる見どころ満載の祭りです。
基本情報
祭り名 | 十七日祭り |
---|---|
開催場所 | 海童神社 |
住所 | 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷 |
主催者・運営 | 新上五島町観光物産協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0959-42-0964 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月28日(金)
|
過去の日程 |
2022年07月28日(木)
|
過去の日程 |
2021年07月28日(水)
|
過去の日程 |
2020年07月28日(火)
|
過去の日程 |
2019年07月28日(日)13時00分〜17時00分
|
過去の日程 |
2018年07月22日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月29日 祭の日 自動更新システム
2022年5月29日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
十七日祭り周辺の宿・ホテル
南松浦郡新上五島町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
太陽の広場桜まつり
2025年04月中旬みどりと自然の村太陽広場
越前市
北府駅
屋台・縁日 -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
湯の山温泉さくら祭り協働事業
2025年04月中旬クアハウス湯の山周辺
広島市佐伯区
宮内串戸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
武田神社 例大祭
2025年04月中旬武田神社
甲府市
甲府駅
お神輿 -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
長浜曳山まつり 神輿渡御
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
小丸山さくらまつり
2025年04月中旬小丸山城址公園
七尾市
七尾駅
駐車場あり -
樽水区春祭り
2025年04月中旬島津神社
常滑市
常滑駅
-
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
伊久間諏訪社 春祭り
2025年04月中旬伊久間神社
下伊那郡喬木村
下山村駅
屋台・縁日 お神輿 -
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり