毎年8月のお盆の時期に駅前地区で開催される「藤野の祭り」 この祭りは、かながわ祭り50選に選定されています。 祭りは3日間に渡って行われ盆踊りや山車、お囃子や神輿巡行など、日本の伝統文化を存分に味わえます。 特に、藤野囃子保存会によるお囃子は、関東祭囃子コンクールで上位入賞するほどの腕前なので必見ですよ。 駅近くでの開催ですので、皆様も夏の思い出作りに足を運んでみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 藤野の祭り |
---|---|
開催場所 | 藤野駅前広場 |
住所 | 神奈川県相模原市緑区小渕 |
主催者・運営 | 藤野観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 042-687-5581 |
最寄り駅 | 藤野駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月15日(火)
2023年08月16日(水) 2023年08月17日(木) |
過去の日程 |
2022年08月15日(月)
2022年08月16日(火) 2022年08月17日(水) |
過去の日程 |
2021年08月15日(日)
2021年08月16日(月) 2021年08月17日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月15日(木)20時00分〜
2019年08月16日(金)15時00分〜 2019年08月17日(土)12時00分〜 |
過去の日程 |
2018年08月15日(水)20時00分〜
2018年08月16日(木)15時00分〜 2018年08月17日(金)12時00分〜 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月16日 祭の日 自動更新システム
2022年6月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR中央本線(東京~塩尻) 『藤野駅』徒歩1分
藤野の祭り周辺の宿・ホテル
藤野駅周辺の祭り・盆踊り
相模原市緑区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり