![むらた町家の雛めぐり 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221227134447.jpg)
村田町「蔵の街並み通り」の各町家で雛飾りを展示している「むらた町家の雛めぐり」 ここ村田では、雛祭りで子供たちが各家々を巡り雛人形をみせてもらう「お雛見(おひなみ)」という風習があり、これを蘇らせたとされるのが「むらた町家の雛めぐり」という行事です。 昔ながらの雛人形から現代雛まで、様々なお雛様が蔵の街並みの蔵や座敷、村田町歴史みらい館に飾られます。 穏やかな春の日、ゆったりと町家めぐりをしながら、表情や衣装など各家々で違う個性あふれるお雛様を楽しめます。
基本情報
祭り名 | むらた町家の雛めぐり |
---|---|
開催場所 | 村田町歴史みらい館 |
住所 | 宮城県柴田郡村田町村田迫85 |
主催者・運営 | 村田町歴史みらい館 |
主催者・運営の電話番号 | 0224-83-6822 |
最寄り駅 | 大河原駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月28日(木)
2024年03月29日(金) |
過去の日程 |
2023年03月28日(火)
2023年03月29日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年03月23日(土)10時00分〜16時00分
2019年03月24日(日)10時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2018年03月24日(土)10時00分〜16時00分
2018年03月25日(日)10時00分〜16時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年1月29日 祭の日 自動更新システム
2022年1月29日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 『大河原駅』バス20分
むらた町家の雛めぐり周辺の宿・ホテル
大河原駅周辺の祭り・盆踊り
柴田郡村田町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
名張桜まつり
2025年04月上旬名張中央公園
名張市
名張駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
ひかるちゃんの桜まつり
2025年04月上旬西河原緑地公園
光市
光駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ひな市(神流町)
2025年03月下旬神流町立万場小学校
多野郡神流町
新町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
馬見塚公園の「みつばつつじ」ライトアップ
2025年04月上旬〜2025年04月下旬馬見塚公園
駒ヶ根市
伊那福岡駅
駐車場あり イルミネーション -
住吉神社/重蔵神社(石川県輪島市) 曳山祭
2025年04月上旬住吉神社 重蔵神社
輪島市
金沢駅
屋台・縁日 駐車場あり -
松江武者行列
2025年04月上旬松江城周辺
松江市
松江駅
-
内海の春まつり
2025年04月上旬大字内海
知多郡南知多町
内海駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
溝沼獅子舞
2025年04月上旬〜2025年10月上旬溝沼氷川神社
朝霞市
朝霞駅
-
五穀豊穣春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬咲前神社
安中市
磯部駅、安中駅
屋台・縁日 -
ヨコマチ代官まつり
2025年04月上旬旧曽我織物工場駐車場
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 -
上浦まつり
2025年04月上旬白山神社
佐渡市
駅
-
剣八幡宮 けんか祭り
2025年04月上旬剱八幡宮
大分市
鶴崎駅
お神輿 -
天満山さくらまつり
2025年04月上旬天満山公園
八頭郡八頭町
因幡船岡駅、八頭高校前駅
駐車場あり -
城下町小幡さくらまつり 武者行列
2025年04月上旬甘楽総合公園
甘楽郡甘楽町
上州福島駅
屋台・縁日 駐車場あり