久留米市にある石橋文化センターは美術館や図書館など、充実した設備の総合文化施設。広大な庭園では、四季折々の美しい自然が楽しめます。 石橋文化センターのバラ園には、約400種2600株のバラが植えられ、春と秋の見頃には、華やかな美しさを見せています。 秋のバラフェアでは、バラの切花や苗が販売され、バラ苗の植え方や管理方法を学ぶこともできます。バラをイメージしたケーキやバラソフトクリーム、バラグッズの販売もあります。 ローズガーデンではコンサートが開催され、バラ尽くしの優雅なひとときを過ごすことが出来ます。
基本情報
祭り名 | 石橋文化センター秋のバラフェア |
---|---|
開催場所 | 石橋文化センター |
住所 | 福岡県久留米市野中町1015 |
主催者・運営 | 公益財団法人 久留米文化振興会 |
主催者・運営の電話番号 | 0942-33-2271 |
最寄り駅 | 西鉄久留米駅、久留米駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬〜2024年11月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月16日(月)〜2023年11月21日(火)
|
過去の日程 |
2022年10月16日(日)〜2022年11月21日(月)
|
過去の日程 |
2021年10月16日(土)〜2021年11月21日(日)
|
過去の日程 |
2020年10月17日(土)〜2020年11月23日(月)
|
過去の日程 |
2019年10月19日(土)〜2019年11月17日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月20日(土)〜2018年11月18日(日)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月17日 祭の日 自動更新システム
2021年8月18日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
西鉄天神大牟田線 『西鉄久留米駅』徒歩14分
JR鹿児島本線(博多~八代) ゆふ高原線 『久留米駅』バス15分
石橋文化センター秋のバラフェア周辺の宿・ホテル
西鉄久留米駅周辺の祭り・盆踊り
久留米市の祭り・盆踊り
- 博多(33)
- 竹下(3)
- 笹原(3)
- 南福岡(8)
- 春日(3)
- 大野城(5)
- 水城(1)
- 都府楼南(2)
- 二日市(17)
- 原田(5)
- 久留米(60)
- 荒木(6)
- 西牟田(20)
- 羽犬塚(35)
- 筑後船小屋(16)
- 瀬高(15)
- 南瀬高(2)
- 渡瀬(5)
- 吉野(9)
- 銀水(8)
- 大牟田(37)
今週参加できる祭・イベント
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
今月参加できる祭・イベント
-
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり