観音寺市内には117台の「ちょうさ(太鼓台)」があり、通称観音寺ちょうさ祭りとも呼ばれています。期間中街は、太鼓の音と熱気に包まれます。 金糸銀糸刺繍が美しい豪華絢爛な「ちょうさ」は大きいもので3トンあり、迫力十分です。 例年土曜の夜は花火が打ちあがり、ライトアップされた「ちょうさ」との競演は、みどころの一つです。 9台の太鼓台がお迎えの中、山上より神輿がお渡します。また趣向をこらした露店が会場に彩を加えます。
基本情報
祭り名 | 琴弾八幡宮 秋季大祭(観音寺まつり) |
---|---|
開催場所 | 琴弾八幡宮 |
住所 | 香川県観音寺市八幡町1丁目1 |
主催者・運営 | 観音寺市 |
主催者・運営の電話番号 | 0875-23-3900 |
最寄り駅 | 観音寺駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月16日(月)
2023年10月17日(火) 2023年10月18日(水) |
過去の日程 |
2022年10月16日(日)
2022年10月17日(月) 2022年10月18日(火) |
過去の日程 |
2021年10月16日(土)
2021年10月17日(日) 2021年10月18日(月) |
過去の日程 |
2020年10月16日(金)
2020年10月17日(土) 2020年10月18日(日) |
過去の日程 |
2019年10月18日(金)12時00分〜
2019年10月19日(土)9時00分〜20時00分 2019年10月20日(日)10時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年10月19日(金)
2018年10月20日(土) 2018年10月21日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月17日 祭の日 自動更新システム
2021年8月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR予讃線 『観音寺駅』徒歩23分
琴弾八幡宮 秋季大祭(観音寺まつり)周辺の宿・ホテル
観音寺駅周辺の祭り・盆踊り
観音寺市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
今月参加できる祭・イベント
-
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅