六月灯は毎年開催されているおつりです。市内各地の神社でも開催されています。神明神社で祀られているのは「トヨウケノオオミカミ」で穀物の神として有名です。五穀豊穣、商売繁盛、家内安全にご利益があります。その他にも境内には多くの神様が祀られています。 六月灯では神社の境内が鮮やかな灯篭が飾られとても華やかです。始まるきっかけは、江戸時代に神社の境内に多くの灯篭を飾ったのが始まりと言われています。夜の境内に幻想的な明かりを灯す灯篭は見ものです。
基本情報
祭り名 | 神明神社 六月灯 |
---|---|
開催場所 | 神明神社 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目27-3 |
主催者・運営 | 神明神社 |
主催者・運営の電話番号 | 099-255-7710 |
最寄り駅 | 宇宿駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月18日(火)
|
過去の日程 |
2022年07月18日(月)
|
過去の日程 |
2021年07月18日(日)
|
過去の日程 |
2020年07月18日(土)
|
過去の日程 |
2019年07月18日(木)18時00分〜
|
過去の日程 |
2018年07月18日(水)18時00分〜
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月19日 祭の日 自動更新システム
2022年5月19日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR指宿枕崎線 鹿児島市電1系統 『宇宿駅』徒歩4分
神明神社 六月灯周辺の宿・ホテル
宇宿駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島中央(55)
- 郡元(2)
- 南鹿児島(2)
- 宇宿(13)
- 谷山(6)
- 慈眼寺(2)
- 坂之上(3)
- 五位野(16)
- 平川(10)
- 瀬々串(1)
- 中名(3)
- 喜入(19)
- 生見(1)
- 宮ケ浜(1)
- 二月田(11)
- 指宿(15)
- 山川(4)
- 大山(1)
- 開聞(8)
- 西頴娃(3)
- 頴娃大川(1)
- 枕崎(18)
今週参加できる祭・イベント
-
瑞龍寺 沖浦観音春季大祭
2025年04月中旬瑞龍寺
大洲市
伊予長浜駅
屋台・縁日 -
堅井之大宮 春季大祭
2025年04月中旬堅井之大宮(軽野神社)、愛荘町岩倉一帯
愛知郡愛荘町
稲枝駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
天満神社(八幡浜市) 火祭り(柱松神事)
2025年04月中旬天満神社
八幡浜市
八幡浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
お猿まつり
2025年04月中旬波勝崎苑 猿園
賀茂郡南伊豆町
伊豆急下田駅
駐車場あり -
廣田神社(西宮市) 春祭
2025年04月中旬廣田神社
西宮市
西宮北口駅
-
肘折温泉 朝市
2025年04月中旬〜2025年11月下旬肘折温泉朝市
最上郡大蔵村
新庄駅
屋台・縁日 -
宇倍神社例大祭
2025年04月中旬〜2025年04月下旬宇倍神社
鳥取市
津ノ井駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
瑞龍寺 沖浦観音春季大祭
2025年04月中旬瑞龍寺
大洲市
伊予長浜駅
屋台・縁日 -
春のはっと屋台村
2025年04月中旬とよま観光物産センター「遠山之里」
登米市
柳津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
あかる姫まつり
2025年04月中旬赤留比賣命神社
大阪市平野区
加美駅
屋台・縁日 -
五竜の滝 こいのぼり
2025年04月中旬〜2025年05月下旬裾野市中央公園
裾野市
裾野駅
駐車場あり -
やまぐちバス博
2025年04月中旬フジグラン宇部
宇部市
宇部岬駅
-
葛井寺 藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬葛井寺
藤井寺市
藤井寺駅、高鷲駅、土師ノ里駅
-
伊佐沢念佛踊り
2025年04月中旬長井市立伊佐沢小学校
長井市
長井駅
盆踊り・ダンス