鹿児島県鹿児島市の鹿児島港本港北ふ頭で、「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」が開催されます。桜島を借景にに尺玉の連続打ち上げ、2尺玉2同時打ち上げなど1万5000発の花火が打ち上げられる九州最大級の花火大会です。 東洋のナポリと呼ばれる美しい景観のなかで打ち上がるので、そのロケーションも最高です。美しい景色と美しいを花火を見に、家族と夏休みの思い出作りに足を運んでみては、いかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会 |
---|---|
開催場所 | 鹿児島港本港区北ふ頭 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市本港新町3 |
主催者・運営 | 鹿児島市総合案内コールセンター サンサンコールかごしま |
主催者・運営の電話番号 | 099-808-3333 |
最寄り駅 | 鹿児島駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月02日(木)
|
過去の日程 |
2022年11月02日(水)
|
過去の日程 |
2021年11月02日(火)
|
過去の日程 |
2020年08月24日(月)
|
過去の日程 |
2019年08月24日(土)19時20分〜20時40分
|
過去の日程 |
2018年08月29日(水)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月3日 祭の日 自動更新システム
2021年6月25日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島市電1系統 鹿児島市電2系統 『鹿児島駅』徒歩15分
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会周辺の宿・ホテル
スケジュール
2021年のイベントは「かごしまオータムナイト大花火大会」があります。
鹿児島駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島駅前(51)
- 市役所前(1)
- 朝日通(6)
- いづろ通(3)
- 天文館通(7)
- 甲東中学校前(1)
- 新屋敷(2)
- 二中通(1)
- 荒田八幡(1)
- 騎射場(1)
- 鴨池(4)
- 涙橋(1)
- 南鹿児島駅前(2)
- 脇田(13)
- 郡元南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
六十餘洲蔵開き
2025年04月中旬今里酒造
東彼杵郡波佐見町
川棚駅
屋台・縁日 駐車場あり -
久田見からくり祭り
2025年04月中旬八百津町久田見 白鬚神社
加茂郡八百津町
上麻生駅
屋台・縁日 駐車場あり -
チューリップ祭り
2025年04月中旬〜2025年04月下旬新地町 新地城跡
相馬郡新地町
新地駅
-
萬三の白モッコウバラ祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬国登録有形文化財 小栗家住宅
半田市
半田駅、知多半田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
SAKURAフェスティバル
2025年04月中旬桜川市総合運動公園
桜川市
岩瀬駅
屋台・縁日 -
芝桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬羊山公園
秩父市
横瀬駅、西武秩父駅
屋台・縁日 -
小祝神社 春季例祭
2025年04月中旬上野國七之宮 小祝神社
高崎市
高崎駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
金ケ崎火防祭
2025年04月中旬街地区体育館 他
胆沢郡金ケ崎町
金ケ崎駅
お神輿 -
井原市北条早雲まつり
2025年04月中旬高越城址駐車場及び頂上
井原市
早雲の里荏原駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
能登比咩神社 中能登町無形民俗文化財 三番叟
2025年04月中旬能登比咩神社
鹿島郡中能登町
能登部駅
-
まるまげ祭り
2025年04月中旬氷見市比美町商店街~千手寺
氷見市
氷見駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
船岡公園桜まつり
2025年04月中旬船岡公園
小千谷市
小千谷駅
屋台・縁日 駐車場あり -
水戸八幡宮 例大祭
2025年04月中旬水戸八幡宮
水戸市
水戸駅
お神輿 駐車場あり -
鹽竈神社 しおがまさま 神々の花灯り
2025年04月中旬陸奧國一之宮 鹽竈神社
本塩釜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり