![土佐の町家ひなまつり(安田町) 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221129104009.jpg)
毎年2月の下旬から3月の上旬にかけて「安田町」や「安芸市」および「北川村」など7市町村でそれぞれに行われる地元でも有名なお祭りです。 各地域には登録有形文化財など、歴史ある建物の街並みが残っており、その地域に守り引き継がれた雛人形が飾られています。 また地元の新鮮な食材を使用した食べ物の販売も行っており、他にも雛祭りに因んだ「桜餅」や「ちらし寿司」の販売も実施しています。 地元の人々はもちろん県内外からの観光客で賑わう人気のお祭りです。
基本情報
祭り名 | 土佐の町家ひなまつり(安田町) |
---|---|
開催場所 | 安田まちなみ交流館 |
住所 | 高知県安芸郡安田町安田1850番地 |
主催者・運営 | 安田町役場 |
主催者・運営の電話番号 | 0887-38-6713 |
最寄り駅 | 安田駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月01日(金)
2024年03月01日(金) 2024年03月02日(土) 2024年03月03日(日) |
過去の日程 |
2023年03月01日(水)
2023年03月01日(水) 2023年03月02日(木) 2023年03月03日(金) |
過去の日程 |
2022年03月01日(火)
2022年03月01日(火) 2022年03月02日(水) 2022年03月03日(木) |
過去の日程 |
2021年03月01日(月)
2021年03月01日(月) 2021年03月02日(火) 2021年03月03日(水) |
過去の日程 |
2020年02月29日(土)9時00分〜16時00分
2020年03月01日(日)9時00分〜16時00分 2020年03月02日(月)9時00分〜16時00分 2020年03月03日(火)9時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2019年02月28日(木)
2019年03月01日(金) 2019年03月02日(土) 2019年03月03日(日) |
過去の日程 |
2018年03月01日(木)
2018年03月02日(金) 2018年03月03日(土) 2018年03月04日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年12月31日 祭の日 自動更新システム
2021年12月30日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
ごめん・なはり線 『安田駅』徒歩12分
土佐の町家ひなまつり(安田町)周辺の宿・ホテル
安芸郡奈半利町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
古保利薬師春まつり
2025年04月上旬古保利薬師境内
山県郡北広島町
広島駅
屋台・縁日 -
熱日高彦神社 春季例大祭
2025年04月上旬熱日高彦神社
角田市
坂元駅、南角田駅
お神輿 -
西南さくら祭り
2025年04月上旬花と緑の散歩道
さいたま市南区
武蔵浦和駅、中浦和駅、西浦和駅
屋台・縁日 -
春の牧ウマまつり
2025年04月上旬〜2025年05月中旬貝殻山公園・捕込 他
鎌ケ谷市
北初富駅、初富駅、新鎌ヶ谷駅
屋台・縁日 -
嵐山さくらまつり花火大会
2025年04月上旬千年の苑ラベンダー園
比企郡嵐山町
武蔵嵐山駅
屋台・縁日 -
保寿院 虚空蔵さん
2025年04月上旬膳夫寺
橿原市
香久山駅、耳成駅
屋台・縁日 -
しみず温泉さくらまつり
2025年04月上旬しみず温泉 あさぎり
有田郡有田川町
藤並駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
滝部八幡宮腰輪踊
2025年04月上旬滝部八幡宮
下関市
滝部駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
石人まつり
2025年04月上旬石人山古墳一帯
八女郡広川町
西牟田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
粕川の鯉のぼり
2025年04月上旬〜2025年05月上旬赤堀せせらぎ公園
伊勢崎市
国定駅
-
大月町観光開き大月夜桜音楽会
2025年04月上旬長沢地区
幡多郡大月町
宿毛駅
屋台・縁日 -
都志八幡神社 春祭り(渡御祭)
2025年04月上旬都志八幡神社
洲本市
舞子駅
屋台・縁日 お神輿 -
観音寺 牡丹まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬鳴門市 観音寺
鳴門市
鳴門駅
駐車場あり -
奥河内.meフェスティバル
2025年04月上旬河内長野駅前ロータリー・長野商店街および大阪府営長野公園(さくら公園・長野地区)
河内長野市
河内長野駅
屋台・縁日