広島県の北広島町にある「古保利薬師」は、9世紀始めに弘法大師によって建立された真言宗古保利福光寺(現廃寺)と伝えられているお寺です。後に戦国大名となった吉川氏の菩薩寺として栄えましたが、吉川氏がこの世を去った後は衰退し、廃寺となりました。 庫内には、24体もの仏像が安置されており、そのうちの薬師如来坐像、日光菩薩、月光菩薩のほか、千手観音立像をはじめとした9体が重要文化財または国宝指定を受けました。毎年、4月上旬に古保利薬師ではこの収蔵庫を無料開放する「古保利薬師春まつり」が行われ、様々な催しも行われます。
基本情報
祭り名 | 古保利薬師春まつり |
---|---|
開催場所 | 古保利薬師境内 |
住所 | 広島県山県郡北広島町古保利224 |
主催者・運営 | (一社)北広島町観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0826-72-6908 |
最寄り駅 | 広島駅 |
日程 終了予測 |
2024年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年04月05日(水)
|
過去の日程 |
2022年04月05日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年04月05日(日)
|
過去の日程 |
2019年04月07日(日)9時30分〜15時10分
|
過去の日程 |
2018年04月01日(日)9時30分〜15時10分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年2月6日 祭の日 自動更新システム
2022年2月6日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
アクセス
JR山陽本線(三原~岩国) JR芸備線 JR呉線 JR可部線 広電1号線(宇品線) 広電2号線(宮島線) 広電5号線(皆実線) 広電6号線(江波線) 『広島駅』タクシー48分
古保利薬師春まつり周辺の宿・ホテル
広島駅周辺の祭り・盆踊り
山県郡北広島町の祭り・盆踊り
- 三原(20)
- 本郷(3)
- 河内(6)
- 入野(1)
- 西高屋(1)
- 西条(14)
- 海田市(3)
- 向洋(4)
- 天神川(2)
- 広島(32)
- 五日市(1)
- 廿日市(15)
- 宮内串戸(9)
- 宮島口(14)
- 大野浦(8)
- 玖波(10)
- 大竹(11)
- 新白島(1)
- 寺家(1)
- 東城(13)
- 道後山(3)
- 比婆山(3)
- 備後西城(5)
- 備後庄原(15)
- 備後三日市(1)
- 七塚(2)
- 下和知(3)
- 神杉(1)
- 八次(1)
- 三次(26)
- 西三次(6)
- 志和地(1)
- 上川立(1)
- 甲立(15)
- 吉田口(7)
- 向原(7)
- 井原市(3)
- 志和口(1)
- 狩留家(2)
- 上深川(1)
- 戸坂(4)
- 矢賀(2)
- 広島(32)
- 三原(20)
- 須波(5)
- 安芸幸崎(1)
- 忠海(6)
- 大乗(1)
- 竹原(9)
- 安芸津(4)
- 風早(1)
- 安登(1)
- 安芸川尻(2)
- 仁方(4)
- 広(4)
- 安芸阿賀(1)
- 呉(25)
- 川原石(1)
- 天応(1)
- 呉ポートピア(1)
- 水尻(1)
- 坂(3)
- 矢野(2)
- 海田市(3)
- 向洋(4)
- 天神川(2)
- 広島(32)
- 広島駅(32)
- 胡町(1)
- 八丁堀(1)
- 紙屋町東(1)
- 紙屋町西(2)
- 原爆ドーム前(4)
- 草津(1)
- 広電五日市(1)
- 広電廿日市(15)
- 廿日市市役所前(平良)(10)
- 宮内(9)
- JA広島病院前(2)
- 地御前(4)
- 競艇場前(2)