保寿院は、聖徳太子の妃である膳出(かしわて)姫が、その養母を弔うために建立した膳出寺の跡に建つ寺院です。 境内には、塔の心礎と見られる大型の礎石が残っており、また敷地内からは7世紀後半の瓦も出土しています。現在の本尊は室町時代の作である虚空蔵菩薩で、他にも聖徳太子像、弘法大師像などが祀られています。 虚空蔵さんは、毎年4月の第1日曜日に開かれるお祭りで、大法要、護摩焚き、御供まき(餅まき)が行われています。
基本情報
祭り名 | 保寿院 虚空蔵さん |
---|---|
開催場所 | 膳夫寺 |
住所 | 奈良県橿原市膳夫町 |
主催者・運営 | 橿原市観光政策課 |
主催者・運営の電話番号 | 0744-21-1115 |
最寄り駅 | 香久山駅、耳成駅 |
日程 終了予測 |
2024年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年04月04日(火)
|
過去の日程 |
2022年04月04日(月)
|
過去の日程 |
2021年04月04日(日)
|
過去の日程 |
2020年04月05日(日)
|
過去の日程 |
2019年04月07日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年2月5日 祭の日 自動更新システム
2022年2月5日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
万葉まほろば線 『香久山駅』徒歩13分
近鉄大阪線 『耳成駅』徒歩15分