![八幡神社(八幡浜市) 夏越ワヌケ祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20211106123002.jpg)
八幡浜市にある、八幡神社では、毎年7月31日に「夏越ワヌケ祭」が行われます。 茅の輪くぐりの神事では、茅で編んだ輪をくぐり心身を清めて災厄を祓い、無病息災を祈願します。 また知らず知らずのうちについた、半年間の罪や穢れを人形に移し、祓い清めます。 八幡神楽高野地神楽部による御神楽が、午後9時頃まで奉納されます。 八幡浜の地名の由来ともなった八幡神社は、養老元年(717年)の創建と伝えられており、地域の人々の信仰を集めています。
基本情報
祭り名 | 八幡神社(八幡浜市) 夏越ワヌケ祭 |
---|---|
開催場所 | 八幡神社 |
住所 | 愛媛県八幡浜市 |
主催者・運営 | 八幡神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0894-22-0384 |
主催者・運営のメールアドレス | hatimangudoki@mountain.ocn.ne.jp |
最寄り駅 | 八幡浜駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月31日(月)
|
過去の日程 |
2022年07月31日(日)
|
過去の日程 |
2021年07月31日(土)
|
過去の日程 |
2020年07月31日(金)
|
過去の日程 |
2019年07月31日(水)16時00分〜21時00分
|
過去の日程 |
2018年07月31日(火)16時00分〜21時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月1日 祭の日 自動更新システム
2021年6月1日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR予讃・内子線 『八幡浜駅』徒歩15分
八幡神社(八幡浜市) 夏越ワヌケ祭周辺の宿・ホテル
八幡浜駅周辺の祭り・盆踊り
八幡浜市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
えりもうに祭り
2025年04月下旬えりも町スポーツ公園
幌泉郡えりも町
様似駅
屋台・縁日 駐車場あり -
日限地蔵尊の餅まき
2025年04月下旬日限地蔵尊
海南市
海南駅
-
秦野元気まつり ~よさこいソーラン祭り~
2025年04月下旬出雲大社相模分祠
秦野市
秦野駅、渋沢駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
天龍峡八重桜街道桜祭り
2025年04月下旬天龍峡八重桜街道
飯田市
時又駅、天竜峡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
回天神社例祭(例大祭)
2025年04月下旬回天神社(日出町大神)
速見郡日出町
大神駅
-
小中池公園 鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小中池公園
山武郡大網白里町
大網駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
富尾神社 祭典
2025年04月下旬大分県佐伯市青山 富尾神社
佐伯市
佐伯駅、上岡駅
お神輿