大的式は、源頼朝が「弓始めの式」として行ったのが起源とされています。弓馬術の名家として有名な小笠原家が代々引き継がれ、奉納します。 気迫みなぎる作法で、次々と的を目掛け矢を放ちます。放たれた矢が的に当たるたびに見物客から歓声が上がります。 この祭りは、天下泰平・五穀豊穣を祈願して毎年開催されます。 大的式と同じような祭事として、6月に行われる「小笠原流百々手式」も裏参道で開催されますので、是非一度ご覧になってみてください。
基本情報
祭り名 | 鹿島神宮 奉納 小笠原流大的式 |
---|---|
開催場所 | 鹿島神宮 |
住所 | 茨城県鹿嶋市宮中2306 |
主催者・運営 | 鹿島神宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-82-1209 |
最寄り駅 | 鹿島神宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月10日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月10日(木)
|
過去の日程 |
2021年11月10日(水)
|
過去の日程 |
2020年11月10日(火)
|
過去の日程 |
2019年11月10日(日)12時00分〜
|
過去の日程 |
2018年11月11日(日)12時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年9月11日 祭の日 自動更新システム
2021年9月11日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿島線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 『鹿島神宮駅』徒歩12分
鹿島神宮 奉納 小笠原流大的式周辺の宿・ホテル
鹿島神宮駅周辺の祭り・盆踊り
鹿嶋市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
越中一宮 高瀬神社 春季祭
2025年04月中旬越中一宮 高瀬神社
南砺市
福野駅
駐車場あり -
出早公園かたくり祭り
2025年04月中旬〜2025年04月下旬出早公園
岡谷市
岡谷駅、下諏訪駅
駐車場あり -
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
-
宮床まつり
2025年04月中旬JR忠海駅前一帯
竹原市
忠海駅
屋台・縁日 -
立花山山開き
2025年04月中旬立花山登山者駐車場
糟屋郡新宮町
福工大前駅、和白駅
屋台・縁日 駐車場あり -
勝山弁天桜まつり
2025年04月中旬弁天緑地
勝山市
勝山駅
屋台・縁日 -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
野木神社 春祭り
2025年04月中旬野木神社
下都賀郡野木町
野木駅
駐車場あり -
宇木古代桜まつり
2025年04月中旬宇木区民会館・隆谷寺
下高井郡山ノ内町
夜間瀬駅
屋台・縁日 -
親沢諏訪明神 鹿舞
2025年04月中旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅
-
大洗磯前神社 太々神楽祭
2025年04月中旬大洗磯前神社
東茨城郡大洗町
大洗駅
屋台・縁日 駐車場あり -
檜原地区子ども神輿
2025年04月中旬白山神社
常滑市
知多武豊駅
お神輿 -
御調八幡宮春季例祭
2025年04月中旬御調八幡宮
三原市
三原駅
屋台・縁日 -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅