「五泉市花木まつり」とは新潟県五泉市の東公園内で、毎年5月上旬に行われる花のお祭りです。 東公園には毎年「ぼたん百種展示園」が作られ、その名の通り120品種、数にして5000株ものぼたんが花を咲かせます。 その開花期間中に開催されるのが「五泉市花木まつり」です。 このお祭りでは美しいぼたんを眺めるだけでなく、ぼたんの鉢植えや花木の苗木をはじめとした農産物の即売会や、ニット製品や地酒などの物品の販売、花びら染め体験といった体験型のイベントも楽しむことができます。
基本情報
祭り名 | 五泉市花木まつり |
---|---|
開催場所 | 東公園 ぼたん園 |
住所 | 新潟県五泉市赤海3551-11 |
主催者・運営 | 五泉市農林課 |
主催者・運営の電話番号 | 0250-43-3911 |
主催者・運営のメールアドレス | info@city.gosen.lg.jp |
最寄り駅 | 五泉駅 |
日程 予測 |
2025年05月上旬〜2025年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月01日(水)〜2024年05月31日(金)
|
過去の日程 |
2023年05月01日(月)〜2023年05月31日(水)
|
過去の日程 |
2022年05月01日(日)〜2022年05月31日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月03日(金)9時00分〜15時00分
2019年05月04日(土)9時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2018年05月03日(木)9時00分〜15時00分
2018年05月04日(金)9時00分〜15時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2025年3月2日 祭の日 自動更新システム
2022年3月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
森と水とロマンの鉄道 『五泉駅』徒歩25分
五泉市花木まつり周辺の宿・ホテル
五泉駅周辺の祭り・盆踊り
五泉市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
今月参加できる祭・イベント
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり