国神神社の上戸(うわど)の獅子舞は、毎年11月23日に奉納されている舞です。 1395年(応永2年)に氏子が雄獅子、雌獅子、中獅子の三体を寄進したことから獅子舞が始まり、他には笛・太鼓・天狗・おかめ・ひょっとこが加わり舞が組み立てられて奉納されます。 奉納することを定めたのは水戸藩主水戸光圀公であらせられると言われています。 獅子舞保存会を地区の嫡男が代々受け継ぎ、大切に伝統を守ってきました。 舞は巫女舞を始め天狗の道割、芝寄せから雌獅子・中獅子・雄獅子の舞、最後に激しく乱舞してからひょっとことおかめの掛け合いで終わります。
基本情報
祭り名 | 国神神社(潮来市) 上戸の獅子舞 |
---|---|
開催場所 | 国神神社 |
住所 | 茨城県潮来市上戸 |
主催者・運営 | 潮来市産業観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-63-1111 |
最寄り駅 | 潮来駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月23日(木)
|
過去の日程 |
2022年11月23日(水)
|
過去の日程 |
2021年11月23日(火)
|
過去の日程 |
2020年11月23日(月)
|
過去の日程 |
2019年11月23日(土)
|
過去の日程 |
2018年11月23日(金)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月24日 祭の日 自動更新システム
2021年9月24日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR鹿島線 『潮来駅』タクシー7分
国神神社(潮来市) 上戸の獅子舞 周辺の宿・ホテル
潮来駅周辺の祭り・盆踊り
潮来市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり