守谷総鎮守八坂神社は、八岐大蛇退治で知られる素戔嗚尊を祀る神社です。素戔嗚尊を牛頭天尾と呼ぶことから、地域の人たちには「天王様」と呼ばれて親しまれ、信仰を集めています。歳旦祭は元旦の午前零時から始まり、前の年の反省や新しい年を清々しく迎えられるように祈念します。 カウントダウン万灯神輿などで盛大に元旦を迎えると、守谷市の無形文化財である祇園祭のお囃子の奉納や甘酒のお振る舞いなどが行われ、境内は大勢の初詣客で賑わいます。また、元旦は午前1時から御祈祷の受付が始まり、こちらにもたくさんの人が訪れます。
基本情報
祭り名 | 八坂神社 (守谷市) 歳旦祭 |
---|---|
開催場所 | 八坂神社(守谷市) |
住所 | 茨城県守谷市本町629 |
主催者・運営 | 守谷総鎮守 八坂神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0297-46-2788 |
最寄り駅 | 守谷駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
|
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
|
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
|
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
|
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
|
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
|
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
|
公式サイト |
公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
つくばエクスプレス 関東鉄道常総線 『守谷駅』徒歩10分
八坂神社 (守谷市) 歳旦祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
1月1日 歳旦祭 0時~3時
守谷駅周辺の祭り・盆踊り
守谷市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり