昔懐かしいたたずまいをそのままに残す、大旅籠「柏屋」。 毎年2月3日の前後には、節分の豆まきを行います。 1日に2回行われる豆まきの他、干支にちなんだ料理がふるまわれ、物産市には多くの人が訪れます。 2019年にはしし汁がふるまわれたといい、野性味あふれる珍しい味を、皆で味わいました。 また、地域の高校生によるアルプホルンの音色は、山間に響き渡る伸びやかなもの。 これもまた耳に新しい音色を聴くことができました。 まかれる豆の中にはシール付きの福豆も含まれており、景品と交換できるという「運」が入っていますよ。
基本情報
祭り名 | かしばや「節分まめまき」 |
---|---|
開催場所 | 岡部宿大旅籠柏屋 |
住所 | 静岡県藤枝市岡部町岡部817 |
主催者・運営 | 岡部宿大旅籠柏屋 |
主催者・運営の電話番号 | 054-667-0018 |
最寄り駅 | 藤枝駅、静岡駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月01日(木)
|
過去の日程 |
2023年02月01日(水)
|
過去の日程 |
2022年02月01日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年02月01日(土)9時00分〜12時00分
|
過去の日程 |
2019年02月02日(土)10時20分〜
|
過去の日程 |
2018年02月03日(土)10時20分〜
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月2日 祭の日 自動更新システム
2021年12月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR東海道本線(熱海~浜松) 『藤枝駅』バス30分
JR東海道本線(熱海~浜松) 『静岡駅』バス30分
藤枝駅周辺の祭り・盆踊り
藤枝市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
最明寺例祭
2025年04月中旬最明寺史跡公園
足柄上郡松田町
新松田駅、松田駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
諏訪社上ノ宮下ノ宮 春祭り
2025年04月中旬富田諏訪神社
下伊那郡喬木村
伊那八幡駅
屋台・縁日 お神輿 -
醍醐寺 豊太閤花見行列
2025年04月中旬醍醐寺
京都市伏見区
醍醐駅
屋台・縁日 駐車場あり -
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
蔵王堂花供懺法会
2025年04月中旬金峯山寺蔵王堂境内
吉野郡吉野町
吉野駅
駐車場あり -
久米八幡社祭り
2025年04月中旬久米八幡社
常滑市
大野町駅
屋台・縁日 お神輿 -
富士通春まつり
2025年04月中旬富士通明石工場
明石市
大久保駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
山路毘沙門天祭
2025年04月中旬上山路毘沙門天堂
日向新富駅
-
グリーンピアなかがわ 花まつり
2025年04月中旬グリーンピアなかがわ スキップ広場
筑紫郡那珂川町
博多南駅
駐車場あり -
万世特攻慰霊碑 慰霊祭
2025年04月中旬万世特攻平和祈念館
南さつま市
五位野駅
-
須賀神社大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬須賀神社
岡崎市
本宿駅、名電山中駅
お神輿 -
深川花まつり
2025年04月中旬深川不動堂
江東区
門前仲町駅、木場駅、清澄白河駅
-
中塚不動尊 春の大祭
2025年04月中旬中塚不動尊
玖珠郡玖珠町
北山田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
栗山沢しだれ桜観桜会
2025年04月中旬栗山沢しだれ桜
長岡市
上条駅
屋台・縁日