4月の第2日曜日に岡崎市樫山町にある須賀神社で行われている春の祭礼です。 4台の山車がお手道具と御神輿とともに須賀神社から神明宮に向かい出発します。 途中、中休み場所で様々な余興が披露され、花車のチャラボコも合流します。 神明宮では年番を務める二組により、それぞれの特設舞台で組に伝承されている組独自のお囃子を奉納する「御照覧」が行われます。 奉納が終わると須賀神社に戻り、宮入後餅投げが振る舞われます。 山車とお囃しは岡崎市の無形民俗文化財に指定されています。
基本情報
祭り名 | 須賀神社大祭 |
---|---|
開催場所 | 須賀神社 |
住所 | 愛知県岡崎市樫山町宮前84-1 |
主催者・運営 | 岡崎市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0564-64-1637 |
主催者・運営のメールアドレス | info@okazaki-kanko.jp |
最寄り駅 | 本宿駅、名電山中駅 |
日程 予測 |
2025年04月中旬〜2025年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月11日(木)
2024年10月17日(木) |
過去の日程 |
2023年04月11日(火)
2023年10月17日(火) |
過去の日程 |
2022年04月11日(月)
2022年10月17日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年04月12日(日)
2020年10月11日(日) |
過去の日程 |
2019年04月14日(日)
2019年10月13日(日) |
過去の日程 |
2018年04月08日(日)
2018年10月14日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月12日 祭の日 自動更新システム
2022年2月12日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
名鉄名古屋本線 『本宿駅』タクシー11分
名鉄名古屋本線 『名電山中駅』タクシー12分
スケジュール
・10:00 須賀神社式典 ・11:45 須賀神社から山車と御神輿出発 (途中辻で演出などあり) ・14:30 神明社到着、お囃子披露 ・15:30 神明社出発 ・16:20 須賀神社到着
岡崎市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
中塚不動尊 春の大祭
2025年04月中旬中塚不動尊
玖珠郡玖珠町
北山田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
増上寺 潅仏会(花まつり)
2025年04月上旬増上寺
港区
御成門駅、芝公園駅、大門駅
-
重忠まつり
2025年04月中旬畠山重忠公史跡公園
深谷市
永田駅、武川駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
刺巻湿原水ばしょう祭り
2025年04月中旬〜2025年05月上旬刺巻湿原 ミズバショウ群生地
仙北市
刺巻駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
摩耶山天上寺 二つ堂花まつり
2025年04月上旬摩耶山天上寺
神戸市灘区
摩耶駅
駐車場あり -
円融寺花祭り
2025年04月上旬円融寺
目黒区
西小山駅、学芸大学駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
大森公園さくらまつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬大森公園
横手市
横手駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
椎八重公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬椎八重公園 Google マップを検索する 椎八重公園
北諸県郡三股町
三股駅
駐車場あり -
臥龍桜・桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月中旬臥龍公園
高山市
飛騨一ノ宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
みどり湖水芭蕉まつり
2025年04月中旬みどり湖水芭蕉公園
塩尻市
みどり湖駅
屋台・縁日 駐車場あり -
天津神社春大祭(糸魚川けんか祭り)
2025年04月中旬天津神社
糸魚川市
糸魚川駅
屋台・縁日 お神輿 -
内野浅間神社例祭 獅子舞神楽
2025年04月上旬〜2025年04月中旬浅間神社(内野)
南都留郡忍野村
富士山駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり