![上中居諏訪神社 夏祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230516093545.jpg)
上中居諏訪神社の天王さまの夏祭りは、毎年8月の中頃に行われるお祭りです。 子供神輿を中心としたお祭りになっており、紙芝居や様々な遊びが行われ、子供たちが存分に楽しむことができるイベントです。 子供たちがお神輿を担いで町内を練り歩き、終わった後は記念撮影をしてからスイカを食べながら休憩。 最後は節分祭のようにお菓子や景品投げがあり、みんな頑張ってキャッチ!参加賞もゲットできます。 まさに子供のためのお祭りですね。
基本情報
祭り名 | 上中居諏訪神社 夏祭 |
---|---|
開催場所 | 諏訪神社 |
住所 | 群馬県高崎市上中居町1228 |
主催者・運営 | 諏訪神社 |
主催者・運営の電話番号 | 027-352-0836 |
最寄り駅 | 高崎駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月27日(木)
|
過去の日程 |
2022年07月27日(水)
|
過去の日程 |
2021年07月27日(火)
|
過去の日程 |
2020年08月17日(月)
|
過去の日程 |
2019年08月17日(土)
|
過去の日程 |
2018年08月18日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月28日 祭の日 自動更新システム
2022年5月28日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR八高線(高麗川~高崎) JR高崎線 JR信越本線 JR両毛線 JR上越線 上信電鉄 『高崎駅』徒歩26分
上中居諏訪神社 夏祭周辺の宿・ホテル
高崎駅周辺の祭り・盆踊り
高崎市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
尾三地区フェスティバル
2025年02月中旬〜2025年03月中旬尾道市民センター むかいしま
尾道市
尾道駅
屋台・縁日 -
鮫神楽
2025年02月下旬南部会館
八戸市
本八戸駅
-
大縣神社梅園 梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月中旬大縣神社
犬山市
楽田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ひなせかき祭
2025年02月下旬五味の市周辺
備前市
日生駅
屋台・縁日 駐車場あり -
たけはら町並み雛めぐり
2025年02月中旬〜2025年03月下旬旧笠井邸
竹原市
竹原駅
屋台・縁日 -
大堀地区鍋まつり
2025年02月下旬大堀地区公民館前特設会場
最上郡最上町
大堀駅
-
大諏訪天満宮 筆供養祭(梅花祭)
2025年02月下旬大諏訪天満宮
沼津市
片浜駅、沼津駅
今月参加できる祭・イベント
-
摂津岡本梅まつり
2025年02月下旬岡本梅林公園
神戸市東灘区
岡本駅
-
桐生広域物産まつり
2025年02月中旬〜2025年02月下旬桐生市市民文化会館
桐生市
桐生駅
屋台・縁日 駐車場あり -
桜まつり(御前崎市)
2025年02月中旬〜2025年03月上旬浜岡砂丘白砂公園
御前崎市
菊川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
飛騨神岡初金毘羅宵祭
2025年02月下旬神岡町市街地(西里通り・本町通り、本町防災公園)、洞雲寺
飛騨市
飛騨古川駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
音羽山清水寺 観音大縁日
2025年02月中旬〜2025年02月下旬藤枝音羽山 清水寺
藤枝市
藤枝駅
屋台・縁日 駐車場あり -
リフレ富士山ウィーク
2025年02月下旬リフレ富士吉田
富士吉田市
富士山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
あしきた麦踏まつりin大野地区
2025年02月下旬大野地区の田んぼ
葦北郡芦北町
球泉洞駅
屋台・縁日 駐車場あり