井伊谷宮にて毎年の正月に行われる初詣です。 学徳成就と合格祈願の神様を祀る井伊谷宮の初詣では、特に受験を目前に控えた参拝客が多く見られます。 井伊谷宮での初詣では、家内安全、商売繁盛、厄年払い、合格祈願等のご祈祷を受け付けており、新しい年を祝うとともに参拝客の新たに迎える1年がより良き物であるように大神様の元に願います。 御札、お守り、破魔矢等は元旦0時から授与されているので、年が変わる瞬間と同時に受け取ることが可能です。
基本情報
祭り名 | 井伊谷宮 歳旦祭/初詣 |
---|---|
開催場所 | 井伊谷宮 |
住所 | 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷 |
主催者・運営 | 井伊谷宮 |
主催者・運営の電話番号 | 053-542-0355 |
最寄り駅 | 岡地駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
2024年01月02日(火) 2024年01月03日(水) |
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
2023年01月02日(月) 2023年01月03日(火) |
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
2022年01月02日(日) 2022年01月03日(月) |
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
2021年01月02日(土) 2021年01月03日(日) |
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
2020年01月02日(木) 2020年01月03日(金) |
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
2019年01月02日(水) 2019年01月03日(木) |
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
2018年01月02日(火) 2018年01月03日(水) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
天竜浜名湖線 『岡地駅』バス30分
井伊谷宮 歳旦祭/初詣周辺の宿・ホテル
岡地駅周辺の祭り・盆踊り
浜松市北区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
金剛寺 春祭り
2025年04月中旬金剛寺
三木市
駅
屋台・縁日 -
いぐり凧揚げ習俗(隠岐いぐり凧祭)
2025年04月中旬隠岐の島町運動公園
隠岐郡隠岐の島町
駅
屋台・縁日 -
かみさと春まつり
2025年04月中旬堤調節池運動公園グラウンド
児玉郡上里町
神保原駅
屋台・縁日 -
土館三吉神社 例祭
2025年04月中旬秋田県雄勝郡羽後町足田城神巡り63-3
雄勝郡羽後町
下湯沢駅
-
新海三社神社 春祭
2025年04月中旬新海三社神社
佐久市
臼田駅
駐車場あり -
城山公園まつり
2025年04月中旬吉井城山公園
赤磐市
和気駅
屋台・縁日 -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり -
竹の丸朝市
2025年04月中旬〜2025年12月下旬掛川城跡 竹の丸
掛川市
掛川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
たけべの森はっぽね桜まつり
2025年04月中旬たけべの森公園
岡山市北区
建部駅
屋台・縁日 駐車場あり -
板室温泉 星空観察会
2025年04月中旬〜2025年06月下旬那須塩原市 板室自然遊学センター
那須塩原市
黒磯駅
駐車場あり -
浅草観音うら・一葉桜まつり
2025年04月中旬一葉桜・小松橋通り、柳通り
台東区
浅草駅、入谷駅、三ノ輪駅
屋台・縁日 -
岩屋まつり
2025年04月中旬岩屋神社
朝倉郡東峰村
筑前岩屋駅
屋台・縁日 お神輿 -
真龍寺 護摩行事
2025年04月中旬真龍寺
茨木市
茨木市駅
駐車場あり