毎年5月5日、秋田県三種町の浜鯉川地区では木彫りのコイを載せたみこしが川を上り、町を練り歩く「鯉まつり」が行われます。みこしのコイは鯉川の地名にちなみ、全長1.8メートル、重さ100キロの天然秋田杉で作られています。 祭りのハイライトは「鯉の滝のぼり」のシーンです。 八郎湖から鯉川川(こいかわがわ)へと漕ぎ出された鯉みこしが、ポンプの放水を浴びせかけられながら欄干にかけられたスロープを引き上げられます。 春風に吹かれながら緩やかに水路を上る神輿船は実に風情があり、川を優雅に泳ぐコイの姿を彷彿とさせます。
基本情報
祭り名 | 浜鯉川鯉みこし |
---|---|
開催場所 | 三種町浜鯉川地区内 |
住所 | 秋田県山本郡三種町鯉川 |
主催者・運営 | 三種町琴丘総合支所地域振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 0185-87-2113 |
最寄り駅 | 鯉川駅 |
日程 予測 |
2025年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月05日(日)
|
過去の日程 |
2023年05月05日(金)
|
過去の日程 |
2022年05月05日(木)
|
過去の日程 |
2021年05月05日(水)
|
過去の日程 |
2020年05月05日(火)
|
過去の日程 |
2019年05月05日(日)
|
過去の日程 |
2018年05月05日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月6日 祭の日 自動更新システム
2025年3月6日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR奥羽本線(新庄~青森) 『鯉川駅』徒歩10分
山本郡三種町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり