大湫(おおくて)は江戸時代、中山道の宿場町だった場所。その大湫で毎年10月の第一日曜日に開催されるのが、大湫宿「神明・白山神社例大祭」です。 お囃子が響き渡る中、古い町並みを山車や神輿が練り歩く渡御行列が行われます。お祭りの後には、恒例の餅投げもあります。 行列は神明神社からスタート。途中白山神社にも立ち寄り、二つの神社の神様が同じ神輿に「相乗り」する少し珍しい状態に。 神輿と山車は、江戸時代からの歴史のあるもの。尾張徳川家のゆかりのものなので、有名な「葵の御紋」が装飾として使われています。
基本情報
祭り名 | 大湫宿 神明・白山神社例大祭 |
---|---|
開催場所 | 神明神社周辺 |
住所 | 岐阜県瑞浪市大湫町398番地 |
主催者・運営 | 大湫町神社氏子総代 |
最寄り駅 | 釜戸駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月04日(水)
|
過去の日程 |
2022年10月04日(火)
|
過去の日程 |
2021年10月04日(月)
|
過去の日程 |
2020年10月04日(日)
|
過去の日程 |
2019年10月06日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月07日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月5日 祭の日 自動更新システム
2021年8月5日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR中央本線(名古屋~塩尻) 『釜戸駅』タクシー10分