大顔神社の天満祭は、毎年10月9日に行われます。大顔神社が創建された鎌倉時代から行われているお祭りです。威勢のいい神輿や山車が町を練り歩き、騎馬武者や各大字のだんじり太鼓と笛、三面楽、子ども神輿などが続きます。 大顔神社とは変わった名前の神社ですが、鎌倉時代の領主が年貢の減免を嘆願しに鎌倉へと上りましたが、認めてもらえず打ち首になり、その首は街道筋に晒されました。 その首から大蜂が出て来て、身分の高い人だけを襲い、これを知って恐ろしくなった将軍は年貢の免除を言い渡しました。その言い伝えからこの神社を「大顔神社」と呼ぶようになったそうです。
基本情報
祭り名 | 大顔神社祭(天満祭) |
---|---|
開催場所 | 大顔神社 |
住所 | 和歌山県有田郡有田川町奥186 |
主催者・運営 | 和歌山県企画部企画政策局文化学術課 |
主催者・運営の電話番号 | 073-441-2050 |
主催者・運営のメールアドレス | e0221001@pref.wakayama.lg.jp |
最寄り駅 | 藤並駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月09日(月)
|
過去の日程 |
2022年10月09日(日)
|
過去の日程 |
2021年10月09日(土)
|
過去の日程 |
2020年10月09日(金)
|
過去の日程 |
2019年10月09日(水)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月10日 祭の日 自動更新システム
2021年8月10日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
アクセス
きのくに線 『藤並駅』タクシー6分