![日立みなとマルシェ 2022年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210119182830.jpg)
道の駅日立おさかなセンターで行われる定期イベントです。 みなとまち日立を元気にを合言葉として毎月第4日曜開催予定となっています。 地元水揚げ魚のセリ市や地元農家の朝どり野菜直売など様々なイベントが行われます。 季節によって集まる食材が違うので、ラインナップは当然変わります。 食材にもある一期一会、食べたことのないものにもぜひ挑戦してみましょう。 イベント外でも品ぞろえ豊富なので、夕飯のメニューを考えながら立ち寄るのにも最適です。
基本情報
祭り名 | 日立みなとマルシェ |
---|---|
開催場所 | 道の駅 日立おさかなセンター |
住所 | 茨城県日立市みなと町1-5779-24 |
主催者・運営 | 道の駅 日立おさかなセンター |
主催者・運営の電話番号 | 0294-54-0833 |
最寄り駅 | 大甕駅 |
日程 終了予測 |
2022年01月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年01月26日(日)〜2020年12月31日(木)
|
過去の日程 |
2019年01月27日(日)〜2019年12月31日(火)
|
過去の日程 |
2018年01月28日(日)〜2018年12月31日(月)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2022年1月15日 祭の日 自動更新システム
2021年11月25日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
JR常磐線(取手~いわき) 『大甕駅』徒歩34分
日立みなとマルシェ周辺の宿・ホテル
スケジュール
毎月第4日曜日開催の日立みなとマルシェは、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、当面の間中止といたします。 今後の開催については、再開の目途が立ち次第、当駅HPまたはFacebookにてお知らせいたします。