三ノ戸剣舞は陸前高田市の無形民俗文化財に指定されている伝統芸能で、阿修羅踊系の仮面をつけた鎧剣舞に分類される気仙地方独特の踊りです。 明治のはじめに、住田町の大山与五郎から生出地区に伝授されたもので、薙刀や刀、扇による踊りがあり、源義経一行が平家の亡霊に苦しんだ折に武蔵坊弁慶が経文を読み上げて亡霊を退散させた様子を踊ったものが起源と言われています。 もともとはお盆の仏教養などで踊られるものですが、現在では郷土芸能発表会などでも随時披露されています。
基本情報
祭り名 | 三ノ戸剣舞 |
---|---|
開催場所 | 陸前高田市 生出多目的集会センター など |
住所 | 岩手県陸前高田市矢作町 |
主催者・運営 | 陸前高田市商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0192-54-2111 |
最寄り駅 | 陸前矢作駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月16日(月)
|
過去の日程 |
2020年08月16日(日)
|
過去の日程 |
2019年08月16日(金)
|
過去の日程 |
2018年08月16日(木)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2021年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
ドラゴンレール大船渡線 『陸前矢作駅』タクシー14分