奥会津三島町の「サイノカミ」は、五穀豊穣や無病息災、厄落としなどを祈願して行われる小正月の火祭りです。

雪踏みをして作った会場に、山から切り出した神木を運び、これに各家から集めた正月飾りなどをつけて、夜になると燃やすもので、この作り物を「サイノカミ」と呼びます。

厄落としの為、厄年の男性によるミカン撒きや、村人が厄年の男性を担いで燃え盛るサイノカミの周囲を回る行事も行われます。

古くから毎年1月15日に実施されていて、現在でも伝統を守り続けてきたことで、国の重要無形民俗文化財に指定されています。