三島町高清水地区では伝統行事「雛流し」が受け継がれています。
毎年3月4日、桃の節句の翌日に行われるこの行事は、県の無形民俗文化財に指定されており、女の子の健やかな成長を願って行われています。

女性の厄を移した紙のひな人形を川に流すことで、厄を落とし、人形に海を渡って紀州の淡路神社を代参してもらう行事です。

当日は高清水地区の小学生の男の子が、化粧紙で作り飾られた、各家庭のひな人形を集めて川に流します。