登米秋まつりは、1675年から始まったと伝えられ、340年以上続いている伝統行事です。 県指定の無形民俗文化財に登録されています。 本まつりと、前日の宵まつりの二日間にわたって開催され、登米地区の伝統芸能が勢ぞろいします。 宵まつりでは、各町内会で製作した山車と神輿が、祭囃子の演奏に合わせて山車総見審査が行われ、夜には美しくライトアップされます。 本まつりは、登米神社の神輿を先頭に城下町を武者行列や山車、神輿が練り歩きます。
基本情報
祭り名 | 登米秋まつり |
---|---|
開催場所 | 登米市登米町寺池地区 |
住所 | 宮城県登米市登米町寺池 |
主催者・運営 | 登米秋まつり協賛会 |
主催者・運営の電話番号 | 0220-52-5051 |
最寄り駅 | 新田駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月14日(木)
2023年09月15日(金) |
過去の日程 |
2022年09月14日(水)
2022年09月15日(木) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月14日(土)14時00分〜
2019年09月15日(日)10時00分〜 |
過去の日程 |
2018年09月15日(土)
2018年09月16日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月15日 祭の日 自動更新システム
2022年7月15日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 『新田駅』タクシー25分