太鼓踊りは元々、島津義弘公が文禄、慶長の役戦勝記念として山田郷の池田氏に踊らせたといわれ、蒲生にも伝わりました。 今も、蒲生八幡神社を始め川東、北、下久徳の3地区の保存会において伝承され、奉納されています。 蒲生神社では、例年8月21日に行われ、一般公開も行われています。 基本的な所作は同じですが、地域の独自性を表現するため、踊り方や唄に若干の相違がみられます。 町内に残る3つの太鼓踊りは平成16年に蒲生町指定無形民俗文化財に指定されています。
基本情報
祭り名 | 蒲生太鼓踊り公開 |
---|---|
開催場所 | 蒲生八幡神社 |
住所 | 鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259 |
主催者・運営 | 姶良市教育委員会 社会教育課文化財係 |
主催者・運営の電話番号 | 0995-62-2111 |
最寄り駅 | 帖佐駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月21日(水)
|
過去の日程 |
2018年08月21日(火)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2021年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 『帖佐駅』バス50分