![酒生遺跡まつり 2022年 [祭の日]](/img/thumbnail/20230514105522.jpg)
今回ご紹介するのは、福井県の小学校の敷地内で開催される、「酒生遺跡まつり」です。 こちらの祭り、地域の方々が「屋台村」をそれぞれ開き、おにぎりやボードゲームなどたくさんの楽しめる要素があります。 園児による、和太鼓演舞や踊りは見ていて非常に和むものがあります。 また、五重塔ライトアップや灯火行列の灯は非常にきれいで見る人の心を魅了するのは間違いないでしょう。 祭りも終焉を迎えると最後は打ち上げ花火をあげて終了となります。
基本情報
祭り名 | 酒生遺跡まつり |
---|---|
開催場所 | 福井市立酒生小学校 |
住所 | 福井県福井市成願寺町5-1 |
主催者・運営 | 酒生公民館 |
主催者・運営の電話番号 | 0776-41-2503 |
最寄り駅 | 越前東郷駅 |
日程 予測 |
2022年07月下旬〜2023年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2021年07月21日(水)
2022年07月20日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月21日(日)
2020年07月20日(月) |
過去の日程 |
2018年07月21日(土)15時00分〜20時30分
2019年07月20日(土)16時00分〜20時30分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2023年5月14日 aufschwung
2022年7月22日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
九頭竜線 『越前東郷駅』徒歩10分