![古河さつき・盆栽展 2022年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210823165114.jpg)
古河さつき・盆栽展は、毎年5月の終わりごろから6月の初めにかけて行われるイベントです。 さつきや盆栽の愛好家の方々が丹精込めて美しく育て咲かせた「さつき」や「盆栽」がたくさん展示されます。 さつきはとても身近なお花の一つですが、丹精込めて大切に育てられたさつきは一味も二味も違います。その彩り・枝ぶりなどを存分にたのしみましょう。 展示とは別に、さつき・盆栽の即売会も行われるので、園芸愛好家の人々が毎年たくさん訪れます。
基本情報
祭り名 | 古河さつき・盆栽展 |
---|---|
開催場所 | 古河市 中央公民館 |
住所 | 茨城県古河市下大野2248 |
主催者・運営 | 古河市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0280-23-1266 |
最寄り駅 | 古河駅 |
日程 終了予測 |
2022年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年05月23日(土)
2020年05月24日(日) 2020年05月25日(月) |
過去の日程 |
2019年05月31日(金)13時00分〜17時00分
2019年06月01日(土)9時00分〜17時00分 2019年06月02日(日)9時00分〜16時00分 |
過去の日程 |
2018年06月01日(金)13時00分〜17時00分
2018年06月02日(土)9時00分〜17時00分 2018年06月03日(日)9時00分〜16時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2022年4月1日 祭の日 自動更新システム
2022年3月24日 祭の日 自動更新システム
|
口コミ・写真
アクセス
宇都宮線 『古河駅』タクシー15分