子供の守り神として有名な三宅八幡宮は、遣隋使の小野妹子によって創建された神社。子供の病気平癒、夜泣き、疳の虫封じ、学業成就、虫退治(害虫駆除)などのご利益で、古くから信仰されてきました。 五穀豊穣を感謝する秋季大祭は、9月14日(宵宮祭)15日(宝殿祭)16日(後朝祭)の三日間で行われます。別名「放生会(ほうじょうえ)」とも呼ばれ、生きとし生けるものを慰め、国家安泰や五穀豊穣を祈願します・ 14日と15日には露店も出店して、とても賑わいます。
基本情報
祭り名 | 三宅八幡宮 秋季大祭 |
---|---|
開催場所 | 三宅八幡宮 |
住所 | 京都府京都市左京区上高野三宅町22 |
主催者・運営 | 三宅八幡宮 |
主催者・運営の電話番号 | 075-781-5003 |
最寄り駅 | 八幡前駅、三宅八幡駅、岩倉駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月14日(木)
2023年09月15日(金) 2023年09月16日(土) |
過去の日程 |
2022年09月14日(水)
2022年09月15日(木) 2022年09月16日(金) |
過去の日程 |
2021年09月14日(火)
2021年09月15日(水) 2021年09月16日(木) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月14日(土)
2019年09月15日(日) 2019年09月16日(月) |
過去の日程 |
2018年09月14日(金)
2018年09月15日(土) 2018年09月16日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月15日 祭の日 自動更新システム
2022年7月15日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
アクセス
叡山電鉄鞍馬線 『八幡前駅』徒歩4分
叡山電鉄叡山本線 『三宅八幡駅』徒歩9分
叡山電鉄鞍馬線 『岩倉駅』徒歩13分