靜岡縣護國神社は、明治維新から太平洋戦争に至る静岡県出身の戦没者・殉死者を祀っている神社です。毎年2月3日の節分には「靜岡縣護國神社 節分追儺祭」が行われます。季節の変わり目には邪気が生じると考えられ、これを追い払う為に古くから豆撒きなどが始まったとされます。

かみしも姿の年男年女が「福は内、鬼は外」の掛け声とともに、厄落としの品々を投げ落とします。福豆はもちろんのこと、みかんやお菓子、落花生なども投げられ様々な賞品が当たる福引きも行われます。