![室町神明社 御櫃割 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201015013900.jpg)
毎年10月に行われる農業まつり。 今年の豊作と収穫の無事、これからの五穀豊穣を祈って行われ、江戸時代から行われてきた伝統ある行事でもあります。 ここで行われる儀式の1つに、「御櫃割」があります。 これは「おひつわり」と読み、その名のごとくおひつを素手で叩き割る儀式です。 これを行うのは厄男。 頭から甘酒を振りかけられながら、全員でおひつを奪い合い、げんこつを振り下ろす様は見ていて鬼気を感じる迫力満点のもの。 また、割れたおひつの中に入っているお赤飯は、参拝客にふるまわれます。
基本情報
祭り名 | 室町神明社 御櫃割 |
---|---|
開催場所 | 室神明社 |
住所 | 愛知県西尾市室町上屋敷97 |
主催者・運営 | 西尾観光案内所 |
主催者・運営の電話番号 | 0563-57-7840 |
最寄り駅 | 西尾駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2019年10月20日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月21日(日)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2020年10月15日 marion.mary
2020年8月21日 beniirock107
|
口コミ・写真
動画
アクセス
名鉄西尾線 『西尾駅』タクシー10分