毎年2月に山形県で開催される新庄雪まつりが今年も開催されます。 こちらのお祭りでは巨大雪像展示やスノーボールバトル、御祭燈が開催されます。 子供も楽しめるキャラクターショーがある他、雪上バナナボートや長い雪の滑り台が体験できる雪国ワンダーランドなどの企画が盛りだくさんに企画されており楽しめます。 他にも新庄の飲食を楽しめる新庄食楽市場が開かれ新庄ならではの飲食を楽しむことができます。 1日目には花火も打ち上げられとても賑やかです。
基本情報
祭り名 | 新庄雪まつり |
---|---|
開催場所 | 最上中央公園 |
住所 | 山形県新庄市金沢 |
主催者・運営 | 新庄雪まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0233-22-6855 |
最寄り駅 | 新庄駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月12日(月)
2024年02月13日(火) |
過去の日程 |
2023年02月12日(日)
2023年02月13日(月) |
過去の日程 |
2022年02月12日(土)
2022年02月13日(日) |
過去の日程 |
2021年02月13日(土)
2021年02月14日(日) |
過去の日程 |
2020年02月08日(土)10時00分〜20時00分
2020年02月09日(日)9時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2019年02月09日(土)
2019年02月10日(日) |
過去の日程 |
2018年02月10日(土)
2018年02月11日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月13日 祭の日 自動更新システム
2021年12月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR奥羽本線(新庄~青森) 山形線 奥の細道最上川ライン 奥の細道湯けむりライン 『新庄駅』徒歩3分
新庄駅周辺の祭り・盆踊り
新庄市の祭り・盆踊り
- 米沢(16)
- 高畠(20)
- 赤湯(16)
- かみのやま温泉(13)
- 茂吉記念館前(1)
- 蔵王(1)
- 山形(40)
- 北山形(5)
- 天童(8)
- さくらんぼ東根(17)
- 東根(2)
- 村山(12)
- 大石田(14)
- 舟形(5)
- 新庄(24)
- 天童南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス