![三多気権現精進祭 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220927102618.jpg)
「三多気権現精進祭」は、三多気・杉平地区に古くから伝わる年頭行事です。 もともと正月の7日から10日まで行われていましたが、現在は、1月の第3日曜日に開催されています。 杉で男根をつくり、芋ごぼうの料理とともに真福院にまつることから、「ヘノコ祭」「芋ごんぼの祭」とも呼ばれています。 儀式の後には、地元の若者による弓射ちが行われ、お餅や甘酒が振る舞われます。 古くから、男性だけで執り行われている祭事です。
基本情報
祭り名 | 三多気権現精進祭 |
---|---|
開催場所 | 真福院 |
住所 | 三重県津市美杉町三多気 |
主催者・運営 | 美杉総合支所地域振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 059-272-8085 |
最寄り駅 | 伊勢奥津駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月17日(水)
|
過去の日程 |
2023年01月17日(火)
|
過去の日程 |
2022年01月17日(月)
|
過去の日程 |
2021年01月17日(日)
|
過去の日程 |
2020年01月19日(日)
|
過去の日程 |
2019年01月20日(日)
|
過去の日程 |
2018年01月21日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年11月18日 祭の日 自動更新システム
2021年11月18日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR名松線 『伊勢奥津駅』タクシー12分
三多気権現精進祭周辺の宿・ホテル
伊勢奥津駅周辺の祭り・盆踊り
津市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
富山縣護國神社 春季例大祭
2025年04月下旬富山縣護國神社
富山市
安野屋駅、諏訪川原駅、丸の内駅
駐車場あり -
信州いいじま山開き
2025年04月下旬大桑村スポーツ公園
木曽郡大桑村
須原駅
屋台・縁日 -
お物見公園桜まつり
2025年04月下旬お物見公園
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 -
朝日みどりの里 春まつり
2025年04月下旬朝日みどりの里
村上市
間島駅
駐車場あり -
建水分神社 春祭
2025年04月下旬建水分神社
南河内郡千早赤阪村
川西駅、滝谷不動駅
屋台・縁日 駐車場あり -
「道の駅」大和そよかぜ館春まつり
2025年04月下旬「道の駅」大和そよかぜ館
佐賀市
佐賀駅
-
ゆふいん温泉まつり
2025年04月下旬由布見通り
由布市
由布院駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
上高地開山祭
2025年04月下旬河童橋
松本市
新島々駅
屋台・縁日 -
玖珠町GWイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬豊後森機関庫公園
玖珠郡玖珠町
豊後森駅
駐車場あり -
蓮生山熊谷寺 お花まつり
2025年04月下旬熊谷寺
熊谷市
上熊谷駅、熊谷駅、石原駅
-
蓬山春まつり
2025年04月下旬蓬山ログビレッジ
佐野市
田沼駅
屋台・縁日 駐車場あり -
安徳天皇西市御陵墓祭
2025年04月下旬西八幡宮
下関市
四郎ケ原駅
-
センター南の春まつり
2025年04月下旬センター南駅 すきっぷ広場
横浜市都筑区
センター南駅、センター北駅、都筑ふれあいの丘駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
やくらいイースターフェア
2025年04月下旬〜2025年05月下旬やくらいガーデン
加美郡加美町
古川駅
駐車場あり