![天ヶ須賀石取祭り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230607095142.jpg)
天ヶ須賀地区の石取祭(いしどりまつり)は、2日間にわたり開催される伝統的な祭りです。 初日は町内を山車が練り歩く「町練り」、翌日は住吉神社に山車を練り込む「本練り」が行われます。石取祭車は全部で5台(それぞれ天一・天二・天三・天四・住吉町所有の物)曳き出されるそうです。にぎやかな鉦や太鼓のリズムに合わせて練り廻る様は、見ている人を魅了します。 熱気あふれる地域の伝統ある祭りをぜひ見てみたいものですね。
基本情報
祭り名 | 天ヶ須賀石取祭り |
---|---|
開催場所 | 住吉神社(天ヶ須賀) |
住所 | 三重県四日市市天カ須賀3-1 |
主催者・運営 | 四日市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 059-357-0381 |
最寄り駅 | 川越富洲原駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月14日(月)
2023年08月15日(火) |
過去の日程 |
2022年08月14日(日)
2022年08月15日(月) |
過去の日程 |
2021年08月14日(土)
2021年08月15日(日) |
過去の日程 |
2020年08月14日(金)
2020年08月15日(土) |
過去の日程 |
2019年08月14日(水)
2019年08月15日(木) |
過去の日程 |
2018年08月14日(火)
2018年08月15日(水) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
近鉄名古屋線 『川越富洲原駅』徒歩20分
天ヶ須賀石取祭り周辺の宿・ホテル
川越富洲原駅周辺の祭り・盆踊り
四日市市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
戸赤のやまざくらまつり
2025年04月下旬下郷町戸赤地区
南会津郡下郷町
会津下郷駅
駐車場あり -
スギラビーチ海開き
2025年04月下旬スギラビーチ
大島郡喜界町
駅
-
元伊勢籠神社 葵祭
2025年04月下旬元伊勢籠神社
宮津市
岩滝口駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
比謝川鯉のぼりフェスタ
2025年04月下旬〜2025年05月中旬嘉手納町社会福祉協議会
中頭郡嘉手納町
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
敷島浄水場 特別開放
2025年04月下旬前橋市水道局敷島浄水場
前橋市
前橋駅
駐車場あり -
孔子祭
2025年04月下旬史跡 湯島聖堂
文京区
御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、湯島駅
-
土佐赤岡どろめ祭り
2025年04月下旬高知県香南市赤岡町海浜
香南市
あかおか駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
米山チューリップまつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬道の駅 米山
登米市
御岳堂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高虎楽座
2025年04月下旬津市フェ二ックス通り、津市まん中広場、丸之内商店街
津市
津新町駅
屋台・縁日 -
おおふなと夢商店街 もちまき
2025年04月下旬おおふなと夢商店街
大船渡市
大船渡駅
-
つくばピンクリボンフェスティバル
2025年04月下旬研究学園駅前公園
つくば市
研究学園駅
駐車場あり -
神明社(北秋田市坊沢) 例祭
2025年04月下旬秋田県北秋田市坊沢伊勢堂下
北秋田市
西鷹巣駅
-
お物見公園桜まつり
2025年04月下旬お物見公園
奥州市
前沢駅
屋台・縁日 -
久伊豆神社(越谷市)藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬越谷市 久伊豆神社
越谷市
北越谷駅
屋台・縁日 駐車場あり