![下小俣のかんこ踊り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230609093712.jpg)
毎年お盆の8月15日に行われるこの下小俣のかんこ踊り。 歴史はなんと700年以上前から続いているほど古く、保存会を中心に守り継がれてきました。 頭には毛の被り物をかぶり、腰みのをつけた姿は独特であり、ぼんやりと灯るちょうちんと共に幻想的な雰囲気を醸し出しています。 腰につけた太鼓やほら貝が鳴り響く中、日本ならではの音頭のリズムに合わせて大人から子どもまで一斉に踊ります。 また、先祖の供養の他にも、家内安全や厄除けなどといった意味を込めて行われるこの踊り。 一般にも公開されている為、興味のある方はぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 下小俣のかんこ踊り |
---|---|
開催場所 | 慶蔵院 |
住所 | 三重県伊勢市小俣町元町1211 |
主催者・運営 | 伊勢市文化振興課 |
主催者・運営の電話番号 | 0596-22-7885 |
最寄り駅 | 小俣駅、宮川駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月15日(火)
|
過去の日程 |
2022年08月15日(月)
|
過去の日程 |
2021年08月15日(日)
|
過去の日程 |
2020年08月15日(土)
|
過去の日程 |
2019年08月15日(木)20時00分〜21時00分
|
過去の日程 |
2018年08月15日(水)20時00分〜21時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月16日 祭の日 自動更新システム
2024年6月16日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
近鉄山田線 『小俣駅』徒歩5分
JR参宮線 『宮川駅』徒歩17分
下小俣のかんこ踊り周辺の宿・ホテル
伊勢市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
清水ファミリーデー
2025年04月下旬板橋区立志村第三小学校
板橋区
本蓮沼駅、板橋本町駅、十条駅
屋台・縁日 -
わらび摘みフェスタ
2025年04月下旬福栄夢るーらる雲海
萩市
東萩駅
屋台・縁日 -
神明社(北秋田市坊沢) 例祭
2025年04月下旬秋田県北秋田市坊沢伊勢堂下
北秋田市
西鷹巣駅
-
能生白山神社 春季大祭(宵宮祭)(能生まつり)
2025年04月下旬能生白山神社
糸魚川市
能生駅
お神輿 -
しむかっぷ村メープル収穫祭
2025年04月下旬道の駅 自然体感しむかっぷ
勇払郡占冠村
占冠駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鷲子山上神社 フクロウ祭り
2025年04月下旬〜2025年06月下旬鷲子山上神社
那須郡那珂川町
烏山駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
富尾神社 祭典
2025年04月下旬大分県佐伯市青山 富尾神社
佐伯市
佐伯駅、上岡駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
徳畑天神社 春季例大祭
2025年04月下旬徳畑天神社
多可郡多可町
西脇市駅
お神輿 -
自然共生園春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬みちのく公園
柴田郡川崎町
仙台駅
屋台・縁日 駐車場あり -
諏訪神社例大祭(万燈まつり)
2025年04月下旬河原田諏訪町 諏訪神社
佐渡市
駅
お神輿 -
金澤神社 例祭
2025年04月下旬金澤神社
金沢市
金沢駅
駐車場あり -
伊勢山上春季戸開け大祭
2025年04月下旬飯福田寺
松阪市
権現前駅、上ノ庄駅
駐車場あり -
外で遊ぶGW!駒ヶ根高原家族旅行村春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘
駒ヶ根市
小町屋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
なださきふるさとまつり
2025年04月下旬岡山市サウスヴィレッジ
岡山市南区
備前片岡駅
屋台・縁日