平湯温泉猿満まつりは、夏に開催される祭りです。 会場となる平湯温泉には、甲州の武田家臣が飛騨攻めの際、疲労と硫黄岳の毒霧にやられ動けなくなっていたところを白猿によって導かれた温泉で元気を取り戻したという伝説があります。 その伝説にちなんで、白猿をマスコットとし、猿満まつりと名づけられました。 期間中は郷土芸能の獅子舞の実演や絵馬市が開催されます。 獅子舞の終了後は、ミニ抽選会を毎日開催しています。 その他にも、射的やバザーなどのイベントが開催され、多くの観光客で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 平湯温泉猿満まつり |
---|---|
開催場所 | 平湯神社 |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯 |
主催者・運営 | 奥飛騨温泉郷観光協会 |
最寄り駅 | 高山駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬〜2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月29日(土)
2023年07月30日(日) 2023年07月31日(月) 2023年08月01日(火) 2023年08月02日(水) |
過去の日程 |
2022年07月29日(金)
2022年07月30日(土) 2022年07月31日(日) 2022年08月01日(月) 2022年08月02日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月29日(月)19時45分〜22時00分
2019年07月30日(火)19時45分〜22時00分 2019年07月31日(水)19時45分〜22時00分 2019年08月01日(木)19時45分〜22時00分 2019年08月02日(金)19時45分〜22時00分 |
過去の日程 |
2018年07月29日(日)19時45分〜22時00分
2018年07月30日(月)19時45分〜22時00分 2018年07月31日(火)19時45分〜22時00分 2018年08月01日(水)19時45分〜22時00分 2018年08月02日(木)19時45分〜22時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月30日 祭の日 自動更新システム
2021年5月30日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR高山本線 『高山駅』バス50分
平湯温泉猿満まつり周辺の宿・ホテル
高山駅周辺の祭り・盆踊り
高山市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
旭温泉さくら祭り
2025年04月中旬旭温泉あさひ荘
浜田市
浜田駅
屋台・縁日 -
オープンガーデンいせさき
2025年04月中旬〜2025年06月中旬伊勢崎市
伊勢崎駅
屋台・縁日 -
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大宮 諏訪社 春祭り
2025年04月中旬大宮諏訪社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 -
小牧神明社 春の神明祭
2025年04月中旬小牧神明社
小牧市
小牧駅
屋台・縁日 お神輿 -
大森公園さくらまつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬大森公園
横手市
横手駅
屋台・縁日 駐車場あり -
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
今月参加できる祭・イベント
-
滝沢日曜朝市
2025年04月中旬〜2025年11月下旬ビッグルーフ滝沢
大釜駅
屋台・縁日 -
笹井豊年足踊り(4月)
2025年04月中旬笹井白髭神社
狭山市
仏子駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
鈴鹿植木祭り
2025年04月中旬鈴鹿フラワーパーク
鈴鹿市
平田町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
くりやま老舗まつり
2025年04月中旬夕張郡栗山町錦3丁目周辺
夕張郡栗山町
栗山駅
屋台・縁日 -
たけべの森はっぽね桜まつり
2025年04月中旬たけべの森公園
岡山市北区
建部駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白鷺の舞
2025年04月中旬浅草寺
台東区
浅草駅、田原町駅、蔵前駅
-
まつやま桜まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬松山御本丸公園
大崎市
松山町駅
屋台・縁日