五穀豊穣を願う春のお祭りが行われます。 このお祭りでは、農耕守護・家内安全のご利益を願って、神楽殿で舞の奉納や福まきが行われます。 猿ヶ京地区には太々神楽が継承されており、12件の家でから子へと受け継がれています。 太々神楽を舞う際には、衣装と面をつけ、笛と太鼓の音にあわせて舞台で舞を踊ります。 福まきは午前と午後の2回行われる予定です。 代々受け継がれるこの地区の春まつりにぜひ足を運んでみませんか。
基本情報
祭り名 | 猿ヶ京神明神社春季大祭 |
---|---|
開催場所 | 猿ヶ京神明神社 |
住所 | 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1501 |
主催者・運営 | 猿ヶ京明神神社 |
最寄り駅 | 後閑駅 |
日程 予測 |
2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月16日(火)
|
過去の日程 |
2023年04月16日(日)
|
過去の日程 |
2022年04月16日(土)
|
過去の日程 |
2021年04月16日(金)
|
過去の日程 |
2020年04月16日(木)
|
過去の日程 |
2019年04月14日(日)
|
過去の日程 |
2018年04月15日(日)10時00分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月17日 祭の日 自動更新システム
2022年2月17日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR上越線 『後閑駅』バス35分
猿ヶ京神明神社春季大祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
◆福まき 1回目:12時頃 2回目:14時頃 ※時間が変わる場合があります
後閑駅周辺の祭り・盆踊り
利根郡みなかみ町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
熊倉神宮桜まつり
2025年04月中旬熊倉公園
真岡市
真岡駅
-
湯之元馬頭観音 馬踊り
2025年04月中旬湯之元温泉街
日置市
湯之元駅
屋台・縁日 -
日枝神社 春祭り
2025年04月中旬日枝神社
本庄市
児玉駅
駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
えんま商盛会 春まつりおしるこ大会
2025年04月中旬アトラスタワー小石川1階前
文京区
春日駅、後楽園駅
屋台・縁日 -
半田春の山車祭り (岩滑新田地区)
2025年04月中旬神明社 ほか
半田市
半田口駅
お神輿 -
徐福花冠祭
2025年04月中旬前夜祭:冠岳展望公園 本祭:生福地区
いちき串木野市
串木野駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
中塚不動尊 春の大祭
2025年04月中旬中塚不動尊
玖珠郡玖珠町
北山田駅
屋台・縁日 駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
桃の花まつり
2025年04月中旬街の駅やまなし、山梨市駅前、下神内川水車小屋広場
山梨市
山梨市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
琴平神社 春季大祭 とんばんさん
2025年04月中旬琴平神社
西海市
ハウステンボス駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
つざわ桜まつり
2025年04月中旬小矢部川河畔 さくら通り
小矢部市
東野尻駅、石動駅
屋台・縁日 駐車場あり -
山田の藤
2025年04月中旬〜2025年05月中旬山田日吉神社
玉名市
玉名駅
-
春のわらびこまつり
2025年04月中旬藁科都市山村交流センター「わらびこ」
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス